最終更新日:2025/2/3

(株)日テレ・テクニカル・リソーシズ

業種

  • 放送

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ロケ、中継、スタジオ、あらゆるフィールドで高い技術を誇る。バラエティ、スポーツ、ドラマ、情報番組、音楽番組、そしてe-Sports配信など、そのジャンルは多彩です。
PHOTO
番組づくりの最後の砦とも言われるポストプロダクション業務は、技術と感性の両方を要する仕事。各工程で様々なプロフェッショナルが活躍しています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
総合職社員
志望コース各々で選考を実施します。
入社後、最初は志望コースの分野への配属となります。
配属された分野で業務にあたり、将来的には様々な分野の業務を経験し、
広く通じた技術者として活躍していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 制作技術コース

カメラ(撮影)
音声(ミキサー・録音など)
ビデオエンジニア(映像の管理・調整、中継・収録システム構築・動画配信・イベント配信などのネットワーク構築)
スイッチャー(カメラ映像の切り替え)
CG(デジタルコンテンツのデザイン、作成、運用)
写真(広報用写真などの撮影、レタッチ)

配属職種2 ポスプロ技術コース

編集(収録素材の映像編集、テロップ制作など)
MA(音の調整、ナレーション収録など)

配属職種3 放送技術コース

マスター運用(放送監視・管理・運用)

配属職種4 総合コース

上記、『制作技術コース』『ポスプロ技術コース』『放送技術コース』の職種だけでなく、
その他『営業・新規事業』や『管理業務(人事・総務・経理)』などいろいろな職種に配属される可能性があります。
幅広い職で働きたい、特定の職に絞りきれないという方は、こちらでご応募ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    ※弊社HPの採用ページの「マイページ」よりご応募いただけます。
    エントリー締め切りは3月5日18:00です。

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月5日

    終了しました

  3. 書類選考

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート時に、志望コースを『制作技術コース』『ポスプロ技術コース』『放送技術コース』『総合コース』から1つ選択していただきます。
選択していただいた志望コースごとで選考を行います。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
エントリー受付締切後おおむね50日
選考方法 書類選考、面接、適性検査(パーソナリティ検査・知的能力検査)(予定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 マイページ2026よりご確認ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

新卒
2025年4月~2026年3月 卒業見込みの方
既卒
2023年3月~2025年3月 卒業の方
以上が募集対象です。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 志望コース(『制作技術コース』『ポスプロ技術コース』『放送技術コース』『総合コース』)ごとに若干名の募集です。
募集の特徴
  • 総合職採用

志望コース(『制作技術コース』『ポスプロ技術コース』『放送技術コース』『総合コース』)ごとに選考を行います。

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職社員

(月給)247,936円

166,400円

81,536円

総合職社員(学歴問わず一律)
基本給:166,400円 2024年10月実績
一律業務手当:81,536円(残業60時間相当)
     法定労働時間内20時間分:23,272円
     法定労働時間外40時間分:58,264円
 ※所定労働時間7時間 法定労働である8時間を超えた場合は1.25乗じ算出
 ※実働の割増賃金が業務手当額を超える場合は超過分を追加支給
 ※「一律業務手当」=「固定残業代」に相当します。

  • 試用期間あり

6か月
※試用期間中の待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度あり

一律業務手当:81,536円(残業60時間相当)
     法定労働時間内20時間分:23,272円
     法定労働時間外40時間分:58,264円
 ※所定労働時間7時間 法定労働である8時間を超えた場合は1.25乗じ算出
 ※実働の割増賃金が業務手当額を超える場合は超過分を追加支給
 ※「一律業務手当」=「固定残業代」に相当します。

モデル月収例 総合職社員
月額:247,936円(下記業務手当を含む) 2024年10月実績(1年目)
一律業務手当:81,536円(残業60時間相当)
     法定労働時間内20時間分:23,272円
     法定労働時間外40時間分:58,264円
 ※所定労働時間7時間 法定労働である8時間を超えた場合は1.25乗じ算出
 ※実働の割増賃金が業務手当額を超える場合は超過分を追加支給
 ※「一律業務手当」=「固定残業代」に相当します。
諸手当 通勤手当:5万円/月 まで実費を支給
※通勤定期代として6カ月分を9月および3月給与にて支給
昇給 年1回(7月)
※評価制度による
賞与 年4回(6月、9月、12月、3月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇(年間休日120日以上)
その他、慶弔休暇や永年勤続休暇などの特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・退職金制度、確定拠出年金
・福利厚生システム
(旅行、レジャー、育児、介護、スキルアップ、日常生活支援サービス等、各種割引サービス利用)
・スポーツクラブ法人会員
・資格取得奨励制度あり
(第一級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士、安全衛生管理者等の資格を取得した際に奨励金を支給)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • フレックスタイム制(コアタイムなし)
    原則として、10:00~18:00(休憩時間 60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)日テレ・テクニカル・リソーシズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日テレ・テクニカル・リソーシズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日テレ・テクニカル・リソーシズの前年の採用データ