最終更新日:2025/5/16

オムロンフィールドエンジニアリング北海道(株)

業種

  • 情報処理
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
北海道

オープン・カンパニー ~社会インフラを守る・エンジニアの魅力~

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催

当社はオムロン株式会社のグループ会社として、メーカー系保守サービス会社として設立されました。現在ではオムロン以外の機器・システムも扱っております。
例えば、銀行のATM、駅の自動改札機・券売機、交通信号機、店舗のPOSシステムといった暮らしにかかわる様々な機器・システムの導入から運用、保守、改善までを行っています。

私たちのエンジニアは街のあらゆる所で活躍しています。
絶えず動き続ける社会を安全・安心に守る弊社のエンジニアの魅力についてお伝えいたします!
当社のオープン・カンパニーは事業内容や仕事内容などをお話しさせていただきます。
さらに先輩社員の登場も検討していますので、ぜひご参加お待ちしております!

概要

プログラム内容 オムロンフィールドエンジニアリング北海道の仕事や職種を紹介します!
弊社がどんなところで活躍しているのか、絶えず動き続ける社会を守るエンジニアの魅力などをお伝えします。

会社説明会(40分)+先輩社員との交流(20分)を予定しています。
※詳細は決まり次第更新いたします。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
施工管理カスタマーエンジニアシステムエンジニア
開催地域 北海道WEB
実施場所 オムロンフィールドエンジニアリング北海道株式会社
住所:札幌市中央区北3条西1丁目1番地サンメモリア
最寄駅:札幌市営地下鉄 さっぽろ駅 
最寄駅より徒歩約5分程度
WEB参加方法 前日までにURLをお送りいたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月~9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学部・全学科
文理不問です!
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 オムロンフィールドエンジニアリング北海道株式会社 
担当:管理課 村川
電話:011-281-5121
オムロンフィールドエンジニアリング北海道株式会社 https://socialsolution.omron.com/field-engineering/h/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

オムロンフィールドエンジニアリング北海道(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンオムロンフィールドエンジニアリング北海道(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. オムロンフィールドエンジニアリング北海道(株)のインターンシップ&キャリア