最終更新日:2025/5/16

(株)日産サティオ福山

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
営業を担うカーライフアドバイザーは車を売ることがゴールではなく、むしろスタートとなる仕事。お客さまの安心で快適なカーライフを末永くサポートしていく。
PHOTO
点検や故障車対応などに奮闘するテクニカルスタッフは自らの経験と技術が頼り。仕事の中でスキルアップを実感できることがやりがいとなり、仕事の幅も広がっていく。

募集コース

コース名
カーライフアドバイザー /テクニカルアドバイザー/ テクニカルスタッフ
兄弟会社である日産プリンス広島販売との合同新人研修を行い、その後も1、2か月おきに新人研修を実施します。各店舗に配属された後は職種を問わずメンター役となるブラザー・シスターが新人をサポートします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 カーライフアドバイザー(C/A) 営業職

車に関わるお客さまの多様なニーズにお応えし、豊かなカーライフを提案する仕事です。お客さまの家族構成やライフスタイル、ご予算などをじっくりヒアリングすることから始まり、納車後も定期点検・車検・保険など、様々なシーンでお客さまに最高のサービスを提供していくことで長くお付き合いを続けていくことになります。

配属職種2 テクニカルアドバイザー(T/A) フロント

アフターサービスにおける窓口として、お客さまのカーライフをサポートする仕事です。来店されたお客さまに対して、作業内容の確認や不具合の詳細について問診を行います。その結果を実際に点検・整備作業を行うテクニカルスタッフに引き継いだり、買い替えニーズがあればカーライフアドバイザーに対応を依頼したりして、店舗内スタッフの連携を推進していく役割を担います。

配属職種3 テクニカルスタッフ(T/S) 整備士

高い技術力を武器に各店舗の整備場で点検・整備などのアフターサービスを担います。また、整備内容などをお客さまに直接説明することもテクニカルスタッフの重要な仕事です。プロの整備士から丁寧な説明やアドバイスを直接行うことで、お客さまに安心していただき、会社への信頼へとつなげます。技術力を高めれば、日産全国サービス技術大会に挑戦することができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 適性検査・筆記(国語・数学・社会・英語)・作文・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。

募集内訳 営業職:6名
フロント職:1名
整備士職:6名

採用後の待遇

初任給

(2025年01月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

C/A(カーライフアドバイザー)【大卒・大学院了】

(月給)223,500円

203,500円

20,000円

C/A(カーライフアドバイザー)【短大・専門卒】

(月給)216,500円

196,500円

20,000円

T/A(テクニカルアドバイザー)【大卒・大学院了】

(月給)203,500円

203,500円

0円

T/A(テクニカルアドバイザー)【短大・専門卒】

(月給)196,500円

196,500円

0円

T/S(テクニカルスタッフ)【一級整備課程】

(月給)213,500円

203,500円

10,000円

T/S(テクニカルスタッフ)【自動車整備課程】

(月給)206,500円

196,500円

10,000円

一律営業手当:20,000円
一律整備士工具手当:10,000円

※テクニカルスタッフについては、大学院卒・大卒・短大・専門問わず、
上記記載の資格保有者の支給額になります。

  • 試用期間あり

※試用期間3ヵ月あり(その間の給与・待遇に変更はありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■資格取得支援・手当あり(資格取得に向けたロープレも実施!)
■工具手当
■交通費(上限月4万円)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(子ども1人目:月1万円、2人目以降:月5000円)
■インセンティブ(店舗売上などの業績に応じて支給)
昇給 ■昇給年1回(2024年度実績:1万円)
└入社後3年間は毎年・定期昇給を実施しています。
賞与 ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:4.4ヶ月分)
年間休日数 110日
休日休暇 <5日以上の連休取得も可能です>

■週休2日制(月8~9日休み/シフト制)
※水曜+第1,3火曜日は定休、その他1~2日は選択休となります。
■年間休日110日+有給休暇5日(必ず取得)計115日
■GW休暇(6~7日)
■夏季休暇(6~7日)
■年末年始休暇(6~7日)
■有給休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

<お休みの取りやすい社風です! >
入社後は、有給休暇は気軽に申請してください。予約などが入っていなければ、連休でもNGが出ることはありません。特に誕生日には「誕生日休暇」の取得を推進していることもあり、先輩たちも毎年お休みを取得しています。
待遇・福利厚生・社内制度

■健康保険
■労災保険
■雇用保険
■厚生年金
■育児休業制度
■独身寮制度(月4万円/規定あり)
■財形貯蓄
■オフィス内禁煙
■車通勤可(駐車場あり)
■ブラザー制度
■キャリア開発
■社員優待販売制度
■活動用携帯貸与 (営業職)
■PC・モバイルタブレット貸与 (営業職)
■つなぎクリーニング(つなぎ5着支給)(整備職)
└週三回(月・木・土)店舗で受け渡し
※クリーニングはつなぎのみ

◎毎年役員・副社長がキャリア面談を実施。「ずっと現場で活躍したい」「店長を目指したい」など、今後の目標や要望を伝えることができます。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

■福山明神店
■福山曙店
■福山佐波店
■三原皆実店
■尾道高須店
■府中店
■カーパレス福山曙店
■カーパレス佐波

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 社内研修制度、新入社員研修、ブラザー・シスター制度
社内検定制度 日産販売士ステージアップ制度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)日産サティオ福山と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日産サティオ福山の前年の採用データ