最終更新日:2025/2/3

キャップジェミニ(株)

業種

  • コンサルティングファーム
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
デジタルコンサルタント/ビジネスコンサルタント/エンジニアリングコンサルタント
コンサルタントとして様々な業界のクライアントが抱えるビジネス上の課題に取り組み、支援いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 デジタルコンサルタント

デジタル戦略から実行、システム開発までOneStopでカバーし、クライアントが目指す姿を実現するのを支援します。SAP、金融系コアソリューション、Salesforce、Mulesoft、RPA、CXデザイン、クラウド、データなどを活用しながら、以下のような幅広い業務に関わっていただきます。
・デジタル戦略策定
・業務プロセス改善
・ITマネージメント(IT戦略/ITロードマップ策定、 PMO、ITプロジェクトアセスメント)
・システム開発
・クラウド(クラウドネイティブ・EA、クラウドジャーニー、クラウドマイグレーション)
『ソリューション×業界』を軸にして、コンサルタントとして成長することが可能です。

配属職種2 ビジネスコンサルタント

製造業や金融業のクライアントが抱える幅広い課題やニーズに取り組みます。
例として以下のような業務やテーマに関わっていただきます。
・オペレーション戦略の立案、導入および、実行フェーズにおけるプロジェクト推進(PMO)
・ソリューションを活用した業務プロセス改善のプランニング、および実行の支援
・リサーチ戦略策定、組織変革、ビジネス変革、事業戦略立案、M&A検討、PMI実行などの支援

配属職種3 エンジニアリングコンサルタント

製造業のクライアントを中心にキャップジェミニの強みであるテクノロジー、デジタル、エンジニアリングケイパビリティを活かし幅広く支援します。
ご本人の志向やスキルに応じて、大きく分けて2つの役割でキャリアを形成いただけます。
・テクノロジーアドバイザリーコンサルタント:クライアントに適切なテクノロジー、ソリューションを提供しご支援をしていきます。テクノロジーやエンジニアリングの観点からビジネスへ貢献します。
・エンジニア:クライアントが抱える複雑な課題を把握すると共に、解決策を創造し、ソリューションを組み立てます。AI、自動運転、IoT、ネットワーク、5G、Cloud、PLMなど多岐に渡るテクノロジーに触れる機会がございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 筆記試験

  5. 人事選考

  6. 本選考・面接2回程度

  7. 人事面談

  8. 内々定

職種別・部門別採用

選考方法 詳細は企業説明会もしくはエントリー後にご用意するマイページにてご確認ください
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

本選考の選考形式は、職種や時期によって異なります

提出書類 履歴書・エントリーシート・お顔写真
※弊社指定のシステムに入力いただきます
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません

募集内訳 具体的な募集人数は未定です
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

コンサルタント職(東京勤務)

(年俸)5,250,000円

333,989円

103,511円

コンサルタント職(札幌勤務)

(年俸)4,462,500円

283,891円

87,984円

基本月額にはみなし残業代月40時間分を含まれており、40時間超過分は別途支給いたします

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
※期間中の給与・待遇に差異はありません

  • 固定残業制度あり

みなし残業代(東京勤務):103,511円(40時間分)
みなし残業代(札幌勤務):87,984円(40時間分)
※40時間超過分は別途支給いたします

諸手当 交通費支給(上限あり)
昇給 年1回(1月)
賞与 賞与は特定の職位(Senior consultant)より適応
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日/ 年次有給休暇/ 産前産後 育児休暇/医療休暇/慶弔休暇/ウェルビーイング休暇/リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・在宅勤務制度
・フレックスタイム制度
・フレキシブル休職制度
・定期健康診断
・各種社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)
・eラーニングの受講
・社員持ち株制度
・カウンセリングサービス

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

ビル内に喫煙所あり

勤務地
  • 北海道
  • 茨城
  • 東京

一部の部門のみ札幌オフィスでの勤務可能

勤務時間
  • フレックスタイム制
    ※1日の労働時間目安8時間
    ※フレキシブルタイム5:00~22:00
    ※原則コアタイムなし(一部コアタイム設定プロジェクトあり)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 ・入社後約2ヶ月間、新人社員向け研修
・その後配属先で約3ヶ月間、OJT研修
・E-learningによるGlobal研修
・各種トレーニングプログラム(国内・海外)

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

キャップジェミニ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
キャップジェミニ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. キャップジェミニ(株)の前年の採用データ