予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部品物流の高度な知識やノウハウを提供。他社には真似できない物流品質を追求しています。
保管・運送・輸出入をシームレスに提供するグローバルワンチャンネルサービスを実現しています。
事業全体を学ぶ5か月の新人研修と自己負担1万円のマンション借上げの独身寮提供。
(寺嵜社長)
私たちは1964年設立以来、総合物流企業として保管・運送・フォワーディングの一貫体制で成長を続けてきました。しかし、それに満足はしていません。次の飛躍へ、一人ひとりが目指す一流に向けて挑戦を続けています。ものは作られた場所から必ず移動します。近年はグローバルという視点で、その距離、スピードが飛躍的に伸びてきました。私たちもそれに応じて、事業地域を中国・韓国・シンガポール・マレーシア・タイ・ベトナム、インドそして欧米へとグローバルに事業を拡大してきました。今後も更なる成長へ、国内はもとよりグローバル展開を加速していきます。今日も海外14カ国50拠点で多くの駐在員が現地スタッフとグローバル物流を支えています。海外駐在員というとベテランを想像しがちですが、アルプス物流では多くの若手も海外で活躍しています。物流は求められる領域が年々高まってきています。ものは「必要な時に、必要な場所」に存在しないとその価値を発揮できません。その価値を最大限にすることが物流の使命です。顧客の指示を受け、届けるだけの物流の時代は終わろうとしています。私たちはこれまで顧客の要求だけではなく、潜在ニーズにも応じた「最適物流」を掲げ、物流課題の提案力を磨き続けてきました。磨き続けてきたのは一人ひとりの「一流の仕事」に対する挑戦意欲です。世界中の社員が総合物流パーソンとして、全ての分野で一流のスキル、ノウハウ、キャリアを日々、積み上げています。新入社員は入社後7カ月間に及ぶ新人研修で総合物流パーソンの土台を築いた上で配属としています。お客様毎の「最適物流」がグローバルで求められる今こそ、飛躍のチャンスと捉えています。代表取締役 社長執行役員 寺嵜 秀昭
男性
女性
<大学院> 九州大学、国際大学、神戸大学、千葉大学、北陸先端科学技術大学院大学 <大学> 愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪国際大学、岡山大学、小樽商科大学、学習院大学、神奈川大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、京都外国語大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡大学、静岡県立大学、上智大学、昭和女子大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、玉川大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、長崎大学、長崎県立大学、長野大学、中村学園大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋市立大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、一橋大学、弘前大学、広島文教大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡女子大学、藤女子大学、法政大学、北海学園大学、宮崎公立大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、盛岡大学、山口大学、山口県立大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学