最終更新日:2025/4/26

(株)WAO!!STYLE

業種

  • 冠婚葬祭
  • イベント・興行
  • 旅行・観光
  • フォトサービス
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

最高最幸な1日を作る、関わった全員を幸せにするINCです

  • JURIA
  • 専門学校日本ホテルスクール
  • 国際ホテル学部ブライダル科
  • Service&Human Resource Management
  • チーフ

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 陸運・海運・物流
  • レストラン・給食・フードサービス
  • ホテル・旅行
  • 冠婚葬祭
  • 教育

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名Service&Human Resource Management

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容チーフ

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

世の中にWAO!!STYLEを発信してください!!

"お客様を1番に幸せにする"そんな熱い想いを持った人しかいません!WAO!!STYLEの事?自分の事?それよりもお客様が大切です。どうやったら喜んで頂けるのか、どうしたら楽しんで頂けるのか。日々、考えています。正解がないからこそ、考えるだけでワクワクしちゃいます。こんな風に、いつどんな時でも真っ直ぐお客様に向かう姿。"全力"という言葉がWAO!!STYLEにピッタリだと思います!声が大きくて、姿勢が良くて、とびっきりの笑顔!台風でも吹き飛ばしちゃうくらいの太陽みたいな明るさ、勢いがあると思います。日本だけじゃなくて、世界中に「WAO!!」と声が出てしまうくらいのサービス、想い出の1日を提供することが出来るチームは、ここしかないです!!!少しでも貢献するために、行動で私は示していきます!今日もお客様へ全力で!


私にとって「WAO!!STYLE」とは??

"やればできる"を体現させてくれ、人生が180度変わった場所です。いや、出来ないよ、自信ないなって思っていたことにも手を差し伸べて頂きました。一緒に考えてくれる先輩方や仲間が沢山います。気づいた時には「ほら、出来たじゃん」と。このように、いつも手を引っ張ってもらいました。これからは逆の立場になって、私が引っ張っていきます。下だからって遠慮せず、先輩達に全力で向かっていきます!もし専門学校に入ってなかったら、インターンとしてWAO!!STYLEに出会ってなかったらと思うと恐ろしくてたまりません(笑)どんな人生を歩んでいたのか。いや、どうにかして出会う人生を辿っていたかもしれません!私には、憧れの方達ばかりですが、いつまでも憧れの存在で終わらせたくないです。その憧れの存在を超える人に私がなってみせます。


私が発揮すべき「リーダーシップ」とは?

指示をして行動して貰うより、何も言わず先頭に立ってお客様へ向かっていく。その行動で示すことがリーダーシップ。私自身がしていかなければ行けないことです。ですが、もちろん指示をすることは必要です。その際は、ただ「〇〇やっておいて」って言うのではなく、「〇〇に必要で、お客様にって思って欲しいから、これをやってほしい!」言い方一つで、またお客様へ向かうスイッチが変わります。私は、後者のような上に立つ人になりたいです。何をやるにもお客様のことを考えたい。もちろん、誰よりも大きな声を出して、挨拶をした瞬間、思わず笑顔になっちゃう。存在感を出していくことも大切だと思います。上に立ったからと言って、ずっと積み重ねてきたこと、お客様に対する熱い想いをいつまでも忘れずに"1番"という数字にこだわり続けたいです。


WAO!!STYLEの仲間について語ってください

WAO!!STYLEにいる仲間達は いつどんな時でも"お客様へ全力"で向かっていきます。そして、私達に対しても"本気で全力"で向き合ってくれる人達しかいません。悩んだ時、一緒に悩んで考えてくれて...解決への道を一緒に探してくれる。次のステップアップのためにフィードバックをして頂ける。 自分の為に本気で怒ってくれる。嬉しいことがあったら、同じくらい、いやそれ以上に喜んでくれる!一緒に走っていく、先輩達、同期がたくさんいます。今こうして、WAO!!STYLEの一員としてスタートラインに立てることが嬉しくて、ワクワクが止まらないです(笑)太陽みたいに周りを照らして、あっという間にみんなで笑ってる。そのくらい、キラキラして憧れる、そんな大きな背中を追い越したくて必死に食らいついていきたい。今日も全力で走り続けます!!!


WAO!!STYLEで叶える私の将来の夢

WAO!!STYLEっていう場所、自社店舗を持ちたいです!サービス、プランナー、フラワー、衣装、カメラマン、シェフも!!!全員がWAO!!STYLEのスタッフだったら素敵だなって思います!そこには、結婚式場はもちろん。レストランやカフェも入ってて!新郎新婦様お二人だけじゃなくて、お二人の両親でしたり、参加して頂いたゲストにも、"あのワクワクした想い出の場所に"として気軽に帰って来れる場所を作りたいです。当時、結婚式で出された料理。プロポーズ後に食べた料理。そして、その時サービスをしてくれたサービスマン。プランを考えてくれたプランナー。そんな人達とも再会しながら、思い出を辿れる空間があればいいなと思います。その夢を叶える為にも、今できることは目の前にいる人をこの瞬間もこれからその先も幸せにするという事です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)WAO!!STYLEの先輩情報