予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入組後はJA筑紫が手掛ける以下の事業のいずれかを担当します。<金融共済事業・開発相談事業>地域に選ばれる金融機関を目指し、職員の育成と能力向上を図り、対応力の強化と信頼され親しまれる店舗作りに取り組んでおります。また、農業者の所得増大と農業生産の拡大のため、農業メインバンクとして農業者に対し適切な農業資金の提案に取り組んでおります。具体的には、金融店舗において、貯金業務全般と融資などの信用事業、共済事業(終身共済、自動車共済など)、資産活用、税務相談などを行います。【支店窓口】金融店舗の窓口にて、来店される組合員や利用者の貯金の受入や払出、振込・公共料金などの受付・事務処理等を行います。融資の受付や相談、共済の受付や事務処理等を行います。窓口では、組合員や利用者の受付をするだけではでなく、キャンペーンや新商品などの案内も行います。【渉外担当者】各支店の管轄地域の組合員や利用者の方の各ご家族を訪問していただきます。そこでは、貯金や融資や共済などに関する集金業務や、各種商品の提案を行います。ただ商品を案内して契約件数を獲得するのではなく、組合員や利用者の方が困っていることに対して、相談受け解決できるように対応していただきます。組合員や利用者の相談役として関係を築いていきます。地域においてはJAの顔としてお客様の生活をサポートする、やりがいのある仕事です。
入組後はJA筑紫が手掛ける以下の事業のいずれかを担当します。<営農生活事業>安全で安心な農産物の提供を目指し、肥料・農薬等の農業用資材や生活用品等の販売、農作物の栽培に関する指導や集荷など、地域の農業に関する業務を行います。農業者の所得増大を目指した高品質で安価な資材を安定的に供給することで、生産コストの低減に取り組み組合員の豊な生活を目指します。具体的には、【営農指導】米・麦・大豆・野菜・園芸・畜産等の農家への指導や新規就農者支援を行います。【購買事業】農畜産物の肥料や農薬などの生産資材、販売資材、農業機械等を取り扱っており、農家へ販売を行います。【直売所】JA筑紫の農産物直売所「ゆめ畑」で生産者の農畜産物や加工品の販売を行います。
入組後はJA筑紫が手掛ける以下の事業のいずれかを担当します。<その他>【広報】親しみやすい広報誌や支店だよりの発行による対内的な情報発信とホームページや地元マスコミと連携した対外的な情報発信を行なっております。旅行/総務/企画など
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
面接(個別/グループ)
内々定
会社説明会を参加いただかなくても、エントリーシートをMycareerboxを通じてお送りいたします。エントリーシートの配信は採用説明会終了後を予定しております。※配信日は変更になる可能性がございますのでご了承くださいませ。
2026年3月、大学院・大学・短期大学を卒業見込みの方もしくは、大学院・大学・短期大学を卒業されて3年以内の方
勤務場所は、大野城市・太宰府市・筑紫野市・春日市・那珂川市の5市のいずれかになります。
(2025年04月実績)
大学卒、大学院卒
(月給)196,000円
196,000円
短期大学卒
(月給)184,500円
184,500円
2026年初任給(予定額)大学卒、大学院卒 月給200,000円短期大学卒 月給188,500円既卒の方は、最終学歴にて判断いたします。
試用期間3ヶ月(期間中の給与等変更なし)既卒の方は、最終学歴にて判断いたします。
育児・介護休業制度健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、財形貯蓄制度、退職金制度、慶弔見舞、旅行助成金、インフルエンザ予防接種助成金表彰制度(特別有給休暇と旅行券を支給※勤続年数により内容は異なります)【部活動】野球部、バレー部(男子・女子)、卓球部、剣道部があり健康保険の福岡支部大会や県大会があります(年間活動助成金を部活に支給)【旅行助成金制度】食事8,000円または旅行12,000円を、職員同士の親睦に限り申請できます
屋外に喫煙スペースを設置
本店、金融店舗、事業所の勤務時間は上記の通りとなります。一部の事業所(物流センター、グリーン店、ゆめ畑)については、9:00~18:00の勤務時間となります。