最終更新日:2025/4/11

ケーワンテック(株)

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • クリエイティブ系

私の夢は出逢った人たちを幸せにすること。

  • 加藤 南帆
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 工学部人間環境学科
  • 採用広報部 副主任
  • 新卒採用担当をやっています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名採用広報部 副主任

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容新卒採用担当をやっています。

Q.ケーワンテックとの就活の思い出は?

就職活動を進める中で、就活エージェントの紹介で初めてケーワンテックを知ったのですが、当時は「人が良い会社」を探していただけで、具体的にどんな仕事をしている会社なのか全く分かりませんでした。それでも、社員さんたちの温かい雰囲気に惹かれ、選考に進むことを決めました。
説明会では特に印象に残っていることがあって、まだ学生だった私の発言に対して、現社長の光之さんが「それめっちゃいいね!」と言って、その場でメモを取ってくださったことです。正直、驚きました。まさか、自分の意見が社長に響くとは思ってもいなかったので、「この会社なら、自分も何か大きなことに挑戦できるかもしれない」と感じたのを今でも覚えています。


Q.現在のお仕事を教えてください。

採用担当として、学生さんの人生に関わる大切な仕事をしています。一番大事にしているのは、「嘘をつかず、リアルを自分の言葉で伝えること」。そのリアルを通じて、ケーワンテックの魅力をしっかり届けたいと思っています。
採用の場では、未来のケーワンテックを一緒に作る仲間集めが目標です。そのために、他部署の先輩方にも説明会に協力してもらいながら、会社の雰囲気やリアルな魅力がより伝わるような仕掛けを考えています。
ケーワンテックには、本当に素敵な先輩たちがたくさんいます。その魅力を一人でも多くの人に伝えて、未来の仲間と出会えるのが何より嬉しい瞬間です!


Q.夢を教えてください。

私の目標は、入社を決断してくれた仲間が「ケーワンテックを選んでよかった」と心から思える環境を作ることです。
本当は世の中の人みんなを幸せにしたいけれど難しいので、せめて私と出会ってくれた人たちだけでも幸せにしたいという想いから、この目標を掲げています。私はいつも、「みんながハッピーだったら最高」という気持ちを大切にしていて、その想いを日々の行動に込めています。
これからも、ケーワンテックに関わる人たちが笑顔になれるような環境づくりを目指していきます。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ケーワンテック(株)の先輩情報