予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名業務部 課長代理
勤務地東京都
仕事内容窓ガラス清掃の仕事です。
初めは、旅行が好きでホテルや観光業界を目指していましたが、自己分析を進めるうちに方向性が違うかもしれないと感じ、再度自己分析を続けるうちに「人」が軸だと気づきました。ケーワンテックとの出会いは、就活を始めた4年生の遅いタイミングでしたが、どんな会社よりもフランクで楽しい雰囲気でした。会社説明会では、当時の社長・幹部・採用担当2名の合計4名が私1人のために座談会でも優しく接してくれたのが今でも印象的でした。また現場体験では、実際の業務を見学し、高所が苦手だったものの、「縁の下の力持ち」として建物をきれいにする仕事に魅力を感じました。それまで内定がなく、就活の進展が遅れていた私ですが、会長や現社長の光之さんに拾ってもらったからには、全力で取り組む決意を固めました。
入社をしてから一番大きかった出来事は入社一年目の冬、経理の仕事中に金庫にあるお金をなくしてしまったことです。その時、すぐに上司に報告し、当時OJTだった先輩にも協力してもらい、会社中を一緒に探し回りました。データも領収書もなく、どん底に落ち込んでいましたが、先輩方の温かい接し方に救われました。その後、有難いことに新人賞をいただき、同時に副主任に昇進しました。後から大卒新卒の中で役職に過去最短で昇進したと聞き、嬉しさが込み上げてきました。また、お世話になった先輩方に恩返しをしたいという気持ちもあり、その方々への感謝の気持ちでいっぱいでした。この経験から、後輩や部下には失敗を恐れず行動すること、そして一生懸命やった結果の失敗は成長の糧にすべきだと伝えたいと思います。そして、そんな器の大きい先輩になりたいと思っています。
入社から1ヶ月間、業務部で経験を積み、その後、管理部経理課兼採用チームに異動し、3年ちょっとの間を過ごしました。4年目の5月には再び業務部に戻り、新たな役割に取り組んでいます。これまでの経験を活かし、将来の目標として、エリア長としてチームを牽引し、マネジメントや管理を行う中で、人がついてくる強いチームを作りたいと考えています。大切にしたいのは、寄り添うことです。支え合い、共に成長していけるチームを作りたいと考えています。ワンマンでなく、みんなで目標を達成することが最大の喜びだ考えるから。チーム全体で成し遂げた成果を分かち合い、みんなで喜び合うことで、一層強い絆が生まれると思います。この考えは、ガラス清掃という業務にも通じるものなので、日々の現場の業務にも反映させたいと思います。