最終更新日:2025/4/25

石川建設(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
静岡県

【土木・建築部門】静岡県磐田市の街づくりを体験できる1day体験会

  • 仕事体験
  • 対面開催

明治35年の創業以来、地域の歴史とともに歩んできた石川建設。
100年以上の歴史の中で貫いてきた「信用第一」の理念のもと、庁舎・学校・道路などの公共工事をはじめ、商業・福祉・スポーツ施設、工場・住宅など多くの施工実績を残しています。
また、PFI事業への取り組みをはじめ地震対策、省エネ対策、医院開業支援など、地域の皆様のお役に立つ総合建設会社として、日々、提案力と技術力を磨いています。
今回、そんな当社のことであったり、建設業界のことを知って頂くための仕事体験をご用意させて頂きました!

概要

就業体験内容
【プログラム内容】※時間は10:00~16:00を予定しております。

◆石川建設ってどんな会社?

~100年のこる仕事をしよう~
今日、注ぎ込んだ汗と情熱が、100年先の暮らしも支えていく。

上記をコンセプトに、当社では庁舎・学校・道路などの公共工事をはじめ、
商業・福祉・スポーツ施設、工場・住宅など多くの施工実績を残しています。

当社の仕事は建物を建てるだけではありません!
この機会に当社が地元、静岡県磐田市を活性化させるために取り組んでいる事業、
そもそもの建設業界のこと、その中での当社の立ち位置等、分かりやすくご説明いたします!
この機会にぜひ業界研究にお役立て下さい! 

 ↓

◆現場担当者からの大型施工物件説明
普段目にしている建物はどうやって建てられていったのか、実際の施工担当者から現場でのエピソードなどを踏まえてご案内します。

◆施工現場の見学ツアー

参加のタイミングで当社が手がけている施工現場を3つ~4つほど
見学を行ないます。
実際に施工管理職として働く先輩の姿をご覧頂くとともに、
インタビューをする機会も設けさせて頂きます。
施工管理職についての理解を深めて頂ければ幸いです。

◆施工現場での実務体験
図面から部材の数量出しやレベル測量体験など、施工担当者が行っている業務の一部を実際の現場で体験していただき、施工管理という仕事について具体的なイメージをつかんでいただければと思います。
 
 ↓

◆終了

※現時点で予定をしている仕事体験プログラムとなります。
 内容が変更になる可能性がございますので、ご了承ください。

就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 静岡
実施場所
本社
:〒438-0071  静岡県磐田市今之浦5丁目1番地の1

※遠方の方につきましては、送迎等も検討しております。
 そちらをご希望の方がいらっしゃいましたら、その旨お気軽にお申し付けください。
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月~9月 月2回開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年制大学、大学院、専門学校に在学している方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒438-0071
静岡県磐田市今之浦5丁目1番地の1
石川建設株式会社
管理部 プログラム担当/水島
TEL:0538(36)0021
E-mail recruit@ishikawa-cnst.co.jp
交通機関 JR磐田駅より遠鉄バス東新町(とうしんちょう)行
「城之崎西(きのさきにし)」下車徒歩3分
石川建設のHPはこちら! https://www.ishikawa-cnst.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

石川建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン石川建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 石川建設(株)のインターンシップ&キャリア