最終更新日:2025/5/9

フルハシEPO(株)【東証スタンダード・名証メイン上場】

  • 上場企業

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

地球環境にも地域社会にも貢献する営業!

  • H.S
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 日本大学
  • 経済学部 卒業
  • 関東営業部
  • 木質廃棄物の調達営業、物流製品の買取、販売のご提案

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名関東営業部

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容木質廃棄物の調達営業、物流製品の買取、販売のご提案

1日のスケジュール
8:30~

8時30分より始業、朝礼にてチーム全体の本日のスケジュール確認を行う。
その後10時頃までデスクワークを行い訪問の準備や連絡、資料作成を行う。

10:00~

10:00より訪問営業開始。昼食の休憩と合わせおおよそ16時あたりまで数社訪問する。
新規顧客であれば当社のリサイクルのサービス提案、
既存顧客であれば現在の木材の排出の状況やお困りごとについてヒアリング。

16:00~

帰社。その後17時過ぎまでメールの返信やその日出た案件の相談や報告、
見積書や契約書の作成を行う。

17:15~

日報作成。その日の連絡事項の共有を行う。

17:30~

退勤。

現在の仕事内容

私は昨年稼働しました埼玉県の入間工場にて、新規のお客様に向けて木質資源の調達営業を行っています。どうすればお客様に満足にご利用いただけるのか、お客様の話を伺いながらメリットのある内容を提示できるよう日々営業を続けています。


今の仕事のやりがい

未だに慣れない営業をしていく中で、お客様から「ちょうど困っていたところで助かったよ」や感謝の言葉をいただけると、間違ってなかったなと思うことができます。お客様と関わっていく中では、自ら考えて行動する場面もありますので、型にはまってお客様の満足につながる瞬間にやりがいを感じます。


オフ日の過ごし方

自宅ではTVゲーム、音楽鑑賞が多く、外出時にはカフェで落ち着いた時間を過ごすことが多いです。また、友人たちと都合の合う日は一緒に食事をしたり遊びにでかけたりと、充実したプライベートの時間を過ごすことができています。


当社に決めた理由

私は学生時代に環境系のゼミに所属していましたので、環境に焦点を当てて学習していたことも相まって、就職活動中もそういった業界に目を向けていました。
そういった中で色々と企業を見ていく中で、合同説明会でお話を聞いたことが志望のきっかけでした。資源の再生や廃棄物の削減等、社会貢献性が高い事業に加え、今後も欠かせないものとして将来性も見据えて当社を選択しました。


学生へのメッセージ

悔いのない就職活動をするために、様々な企業への知見を深めてほしいと思います。
積極的に調べ心に決めた企業、お話を聞いて興味がわいた企業、HPや広告を目にして気になった企業など就職活動をしていく中で色んな会社の名前を見聞きすると思います。
その企業の事業内容と似た同業種の企業はあるのか、同じ職種で募集している企業はないか等調べ、少しでも多くの企業を目にしてほしいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. フルハシEPO(株)【東証スタンダード・名証メイン上場】の先輩情報