最終更新日:2025/4/28

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都

◇◆業界研究・育成会を知る◆◇WEB開催

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
◇◆業界研究・育成会を知る◆◇WEB開催の紹介画像

障害者支援って何だろう?
支援員の仕事って?

◆内 容
・主任支援員の役割
・支援員の具体的な仕事
・職場の雰囲気
・利用者さんが帰宅後の仕事内容
・スキルアップについて
・やりがいや大変なこと
などなど、いろいろお話しましょう♪

概要

プログラム内容 支援員の実際の仕事や職場の雰囲気などを職員が語るので、よりリアルな情報をゲットできます。
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
社会福祉士介護職・ヘルパー
開催地域 WEB
WEB参加方法 【WEB説明会について】
WEB説明会はZoomを使用します。
参加のためのURLは、ご予約いただいた方のマイナビのマイページか、ご登録のメールアドレスへ、説明会の当日までに送信します。

◇◆WEB説明会参加にあたって◆◇
・説明会参加時の氏名はマイナビご登録のものをご使用ください。
・安定した通信環境をご用意ください。
・機器のバッテリー残にご注意ください。
・WEBカメラは可能な限り「ON」でお願いします。

当日は人事担当者への質問応答時間を設けておりますので、東京都手をつなぐ育成会のこと、今後の活動のこと、どんなことでもお気軽にご質問ください!
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月18日、4月25日、5月19日、5月26日、6月16日~9月30日

・実施日数
1日

・詳細
1時間半のWEB説明会です。実施日程は随時更新していきます。
会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 福祉業界に興味をお持ちの方
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会
本部事務局 プログラム担当
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-8-10オークラヤビル2F
Tel:03-5389-2600 Fax:03-5389-4090
Email : jinzai@ikuseikai-tky.or.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会のインターンシップ&キャリア