最終更新日:2025/5/1

中日本ハイウェイ・メンテナンス中央(株)【NEXCO中日本グループ】

業種

  • 建設
  • サービス(その他)
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
仕事はペアで動くことが多いため、先輩からそのスキルや考え方を直接学ぶことができる。社内外、立場や役割を超えてコミュニケーションが盛んで和気あいあいとした社風だ。
PHOTO
作業を行うメンバーや自分自身の安全を第一に考えながら、素早く路面や構造物の補修ができるよう現場管理を行う。丁寧な仕事がお客さまの快適につながっている。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
総合職(一般土木・造園)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(一般土木・造園)

高速道路の維持修繕業務(構造物・舗装の補修、植栽、清掃、災害復旧、事故復旧、雪氷対策作業等)の計画立案、業務の発注、現場等の監理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 「MyPage」へログイン

  3. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  4. エントリーシート提出

    随時

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

【当社の選考をご希望・ご検討の方へ】

まずはマイナビよりエントリーをお願いします。
エントリー頂いた方のメールアドレス宛に会員制ページ「MyPage」のログイン情報をご案内します。
説明会・選考の詳細については「MyPage」にてお知らせさせて頂きます。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 エントリーシート提出、適性検査(WEB)、面接(1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

会員制ページ「MyPage」にて選考の手続きを実施します。

[MyPage] 面接日時を予約
  ↓
[MyPage] 専用の入力フォームよりエントリーシート提出
  ↓
[MyPage] WEBによる適性検査を受検
  ↓
[対面] 面接を実施(八王子市(メンテ中央本社))
  ↓
内々定(2週間以内にご連絡予定)

提出書類 エントリーシート(WEB入力)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月に卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
※既卒者の方の入社時期については相談の上決めさせて頂きます。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

★土木・造園系学科歓迎!

工学系学科
造園系学科(造園・森林資源学科)に準ずる学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大学院卒

(月給)222,000円

222,000円

総合職 大卒

(月給)218,000円

218,000円

総合職 高専・短大卒

(月給)203,000円

203,000円

総合職 専門学校卒

(月給)196,000円

196,000円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間 3ヶ月
※労働条件は変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役付手当
特別都市手当
資格手当
現場代理人手当
扶養手当
時間外勤務手当
呼出手当
単身赴任手当
通勤手当
昼夜連続勤務手当
管理職社員特別勤務手当
ライフプラン給付金
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) ※2023年度実績4.0か月
年間休日数 130日
休日休暇 完全週休2日制 (土日)
祝日
夏季休暇(7日間)
年末年始
有給休暇 (初年度12日・1時間単位も可)
特別休暇 (慶弔・結婚ほか)
介護休暇
看護休暇
創立記念休暇(12月または1月に1日間付与)

育児休業
介護休業

※当番による休日出勤の場合あり(その際は振替休日を付与)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
退職金制度
財形貯蓄制度
宿舎借上げ制度 (転勤等、業務上の都合による場合借上げ)
各種勉強会
 
そのほか
◆時間休暇制度(1時間単位で取得可能)
◆資格取得支援制度 など
◆福利厚生倶楽部

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 山梨
  • 長野

本社 東京都八王子市(JR八王子駅 徒歩5分)
八王子事業所(中央道八王子IC内)
大月事業所(中央道大月IC内)
甲府事業所(中央道甲府IC内)
松本事業所(中央道松本IC内)

※将来的に上記5拠点のいずれかに配置転換がございます。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ■休憩時間
    12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
福利厚生制度 ◆ 福利厚生倶楽部(リロクラブ)で充実したプライベートを!

福利厚生倶楽部(リロクラブ)を採用することで、提携しているお店等でクーポンや割引を利用できたり、会員価格で宿泊施設を予約することが可能です。
また、毎年4月1日に、1P=10円としてご利用いただけるポイントが5,000ポイント(5万円分)支給されます!

◆ 内定者向け福利厚生倶楽部

内定期間中も福利厚生倶楽部の一部のクーポンや割引の利用、会員価格での宿泊施設の利用といったサービスを利用することが出来ます。 (ポイント付与は入社後となります。)
入社準備のための買い物や、学生最後の思い出作りにご活用ください!

◆ 貸与品、他

・入社後すぐにスマートフォン貸与で通信費負担無し!
・作業着、安全靴、ヘルメット等の現場で必要なアイテムは全て会社支給!
・LINE WORKSでワークライフバランスを保つ!通常LINEとアプリ自体を分けるので安心!
・給与明細は専用サイトでスマートに確認!

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

中日本ハイウェイ・メンテナンス中央(株)【NEXCO中日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
中日本ハイウェイ・メンテナンス中央(株)【NEXCO中日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中日本ハイウェイ・メンテナンス中央(株)【NEXCO中日本グループ】の前年の採用データ