最終更新日:2025/4/1

(株)エコプラス【ハードオフグループ】

業種

  • 専門店(家電・通信・OA機器)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 販売・サービス系

リユースで繋ぐお客様の笑顔と持続可能な未来

  • A・K
  • 2024年入社
  • 宮城県一迫商業高等学校
  • 流通経済科
  • オフハウス一関店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名オフハウス一関店

これが私の仕事

私たちの店舗では、お客様がお持ちくださった品物の買取、中古品の販売、商品の点検・補修・クリーニング、さらには店内外の清掃や売場管理など、日々さまざまな業務に取り組んでいます。現在は、社員として店舗運営に関わりながら、日々の業務を円滑に進めるためのサポートやスタッフと協力して売場づくりに取り組んでいます。決して楽な仕事ではありませんが、その分、大きなやりがいを感じられる仕事です。また、ハードオフグループはリユースを通じて、持続可能な社会の実現に積極的に取り組んでいます。買取や販売を通じてお客様に喜んでいただけるだけでなく、社旗貢献にもつながるこの仕事は、多くの可能性を秘めています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

リユース業に携わる私たちの仕事は、他の企業やお店ではなかなか味わえない魅力があります。お客様からお譲りいただいた品物を、次に必要とされる方へ届けるために、クリーニングや補修を施します。傷や汚れを丁寧に磨き上げたり、壊れた部分を修理したりと、一つひとつの品物に心を込めて向き合います。そうして生まれ変わった商品をお客様に喜んでお迎えいただいた時のうれしさは格別です。リユース品を通じて、人と人とのつながりを感じられることも、この仕事の大きな魅力だと思います。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

仕事する上で、少なくとも自分が好きなものに関わりたいという思いがありました。そのため、昔から趣味で集めていた古着を取り扱うお店で働けることは非常に魅力的でした。入社後は、毎日好きな古着に囲まれて仕事ができ、モチベーションが自然と高まりました。さらに、これまで触れたことのなかったデザインやブランドも商品知識を深める過程で出会うことができ、新しいファッションの楽しみ方を発見したり、苦手を克服したりすることができる点にも大きな魅力を感じています。この仕事を通じて、新たな趣味を増やすことができ、自己成長を実感しながら楽しく働けています。


これまでのキャリア

新入社員として、オフハウス一関店に配属となりました。今もオフハウス一関店で業務を学んでいる真っ最中です。


就職活動へのアドバイス

リユース業の接客では、商品知識とお客様対応のバランスが大切です。就職活動では、企業ごとの特色(買取・販売のスタイル、取り扱いジャンルなど)を調べ、自分の強みと結びつけて伝えましょう。面接では、コミュニケーション力や提案力をアピールすると好印象です。市場の変化が早い業界なので、学ぶ姿勢や柔軟性を示すのもポイント。アドバイスや実体験を交えて話すと説得力が増します。自分に合う企業を見極め、長く働ける職場を選んでください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エコプラス【ハードオフグループ】の先輩情報