最終更新日:2025/4/1

(株)エコプラス【ハードオフグループ】

業種

  • 専門店(家電・通信・OA機器)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

リユースで社会貢献

  • M・J
  • 2024年入社
  • 仙台総合ビジネス公務員専門学校
  • 経理ビジネス科
  • オフハウス青森中央店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名オフハウス青森中央店

これが私の仕事

私の仕事はリユースショップでのお客様の接客と商品販売です。リユースショップは、3Rの中の一つに該当し、不要になった商品を買取また次の必要な人に販売し、再び商品の価値を見出すことができる仕事です。この仕事をしていく中で、自分自身物を大切にし、直接的に再利用を行うことにより社会に貢献をしていることを実感できます。そしてなによりも自分自身だけでなくお客様に対してもリユースの重要性を伝えることができるのは、働く上での役目でもあります。私の仕事は、お客様との繋がりを築き深め、巻き込んで一緒に社会貢献していくことができる仕事です。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

この仕事をしていく中で一番うれしかったことは、なによりもお客様の感謝の言葉を直接いただいた瞬間です。お客様の商品を買い取る際に親切丁寧に商品の価値を説明し、買取することによりお客様に納得のいく金額を提示できた際には、お客様から感謝の言葉をかけていただくことがあリ自分自身うれしくなりました。またお客様が必要としている商品への案内、説明をしていくなかでも、感謝の言葉をかけていただきます。忙しい中でも親切丁寧な接客を心がけ、商品の売り買いだけでなくコミュニケーションを大切にしています。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

貴社を選んだ理由は、経営理念に深く共感したからです。経営理念には、持続可能な社会の実現に向けた意思が込められていること、そして3Rの一つ「リユース」を仕事に社会貢献できることです。リユースショップで働くことにより、物を大切にすること、資源を無駄にしないことなどの重要性を知り、伝えることができます。環境問題が重大な局面である中、リユースは持続可能なライフスタイルの一部分であるため貢献できていることをうれしく思います。


これまでのキャリア

2024年4月から、オフハウス青森中央店に勤務しています。


就職活動へのアドバイス

自分自身の将来のなりたい!やりたい!をしっかりと決め、就活の軸を作りさまざまな会社のホームページの経営理念、仕事内容などをしっかり調べて、挑戦することが大切です。就活ではいろいろと困難など、嫌になることがあるとおもいますが、頑張っていきましょう。そして今が一番若い、どんな時も今が一番若いという言葉があります。何をするも遅いことはないです。自分の心に従って後悔がないように就活に取り組んでいきましょう。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エコプラス【ハードオフグループ】の先輩情報