最終更新日:2025/4/22

東京パワーテクノロジー(株)【東京電力グループ】

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 建設

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 電気・電子系

東電グループの一員として、「電力の安定供給」を目指す

  • 水野 政
  • 2008年入社
  • 千葉工業大学
  • 工学部 電気電子情報工学科
  • 袖ケ浦事務所電気制御G(現:富津火力総括事務所電気制御G)
  • 東京電力の火力発電設備の工事・運転・保守点検業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名袖ケ浦事務所電気制御G(現:富津火力総括事務所電気制御G)

  • 仕事内容東京電力の火力発電設備の工事・運転・保守点検業務

現在の仕事内容

千葉県の内房にある東京電力の火力発電所構内にある発電設備の保守点検(日常・定期)業務に携わっています。主な仕事としては、発電設備を自動制御する為に必要不可欠な現場計測機器(圧力、温度等)の保守点検や動作確認、突発的な設備トラブルの対応をお客様、協力会社の方々と協力して行っています。分からない事や困った時は、上司や先輩にアドバイスをもらい、一人で悩み込む事なくとても良い環境で毎日安全作業に努めています。


東京パワーテクノロジーってどんな会社ですか?

当社では、現場経験が初めての人や現場経験が浅い人に対してOJTを実施しており、上司や先輩社員が優しく指導してくれます。若手の成長を見守る風土があるので、意欲的に仕事に取り組むことが出来ます。また、当社の研修施設では、資格取得を目指す人を集めた講義や受験対策指導なども実施しているので様々な資格を取得することができ、さらに上のポジションや業務に挑戦することも可能です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京パワーテクノロジー(株)【東京電力グループ】の先輩情報