予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「平均年収930万円/年間休日123日」 条件で選ぶならココ!
縁の下の力持ちとして、目に見えない基礎だからこそ堅実・誠実な作業を大切に
人材育成に力を入れているため、入社後にしっかりと専門知識を学ぶことができます!
社員との対話を大切にしている高瀬代表。「当社はやる気さえあればいくらでも活躍できる会社です!」
地震大国日本においては、建物の土台となる基礎は大変重要な役割を果たします。また、基礎工事では地盤の状況や建物の構造など、さまざまな要因に配慮することが求められます。昭和9年の創業から85年以上にわたり、ビルやマンション、新幹線、高速道路などの多彩な構造物の基礎杭工事を手掛けてきた当社は、豊富な知見と高度な技術力を生かして、文字通り社会を縁の下から支えてきました。阪神・淡路大震災や東日本大震災で液状化現象が起きた場所でも、当社が基礎を手掛けた構造物は一切倒壊することはありませんでした。私たちの仕事は単に建物を支えるだけに留まりません。しっかりとした基礎をつくることは、多くの人々の暮らしや命を守ることにつながります。基礎工事という目に見えない部分だからこそ、徹底して品質にこだわっていることも当社の特徴です。厳格な施工管理を行う一方で、技術開発にも積極的に取り組み、最近では同業他社や大手ゼネコンと共同で、newACE工法やMe-A工法といった新しい工法を実用化。現在も次世代の主流となる新工法の開発を進めています。時代と共に進化を続ける当社は、近年、従業員とその家族が幸せになれる会社づくりを最大の目標に掲げています。まずは、会社生活の基礎となる職場環境の改善と個々の努力と成果が必ず報われる制度改革を進めてきました。先日は給与体系の底上げを図り、また、これまで男性社員だけが対象だった配偶者手当も改善し、該当する女性社員には対象となる条件を満たした時点からの手当てをまとめて給付しました。会社が得た利益は社員に還元するという考え方に従い、ここ数年の年間賞与実績は月給8カ月分となっています。頑張りが確実に評価につながる当社では、採用でも学部を問わず“やる気”を最も重視しています。仕事に必要な国家資格の取得にかかる費用も会社が全額バックアップ。技術士や土木施工管理技士等に合格した際には特殊技能手当を毎月支給します。文系出身で施工管理担当として活躍する社員もいますし、新人時代から技術開発部員で、杭基礎の設計や新技術の開発に取り組むチャンスもあります。技術開発力を強みに百周年を目指す当社で、建物の基礎を通じて社会に貢献する手応えある仕事に挑戦してください!≪代表取締役社長/高瀬 幸男≫
男性
女性