予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
トヨタ・レクサスの新車販売等様々な事業を展開し、お客様のモビリティライフに貢献しています。
「『みんなで盛り上げていこう』という雰囲気の職場です。」(八木さん)
お客さまと生涯にわたって関係をつくり上げていける仕事に挑戦したい――。こうした思いから自動車営業の道を志しました。数あるトヨタ系ディーラーの中でも当社を選んだのは、生まれ育った地元・神奈川の人々のモビリティライフを支え、自らも力強く成長していきたいという思いから。自動車販売のみならず、アウトドアなどの物販事業を20年以上前から展開してきたビジネス面の面白さ、ずっと乗りたいと思っていたSUVを取り扱っていたことも大きかったですね。2013年の入社から約10年、「トヨタモビリティ神奈川 myX横浜店」で営業に携わっています。自動車営業といいますと新車の販売のイメージが強いと思いますが、クルマを販売してからが私たちの仕事のスタートです。点検・車検をはじめとするアフターサービスのご案内、自動車保険や生命保険、火災保険の販売、携帯電話の販売などを通して、お客さまのモビリティライフを全方位からサポートしていきます。私の場合は先輩から引き継いだ約100件のお客さまのもとを足繁く訪ね、顔を覚えてもらうところから出発し、現在は約350件のお客さま(管理台数は約700台)を担当。そのうち半数は法人のお客さまで、毎月13~15台をご購入いただいています。仕事では商談というよりも雑談を通して、踏み込める領域を見極め、ギリギリまで攻めながらお客さまとの関係を構築していく。お客さまのニーズにぴったりのクルマをご提案することで代替えを促していく。これが、私の営業スタイルです。やりがいを感じるのは、お客さまにご家族やご友人をご紹介いただいたときや、2台目をご購入いただけたとき。また、自分が販売したクルマに乗ったお客さまが笑顔で過ごされているのを見掛けたり、法人のお客さまのビジネスの成長に貢献できたという手応えを得られたりしたときには、仕事の醍醐味と自らの成長を実感できますね。当社には販売台数や保険の新規契約件数、無料点検・車検の引受件数等を基準とした表彰制度があり、私は3年連続でメーカー表彰を受けることができました。今後は管理台数を1000台超に伸ばした上で、管理職へとステップアップしていきたいですね。また、周囲の社員のサポートやマネジメントにも力を入れながら、会社の成長に貢献していきたいと思っています。トヨタモビリティ神奈川 myX横浜店 八木 築(2013年入社/スポーツ健康政策学部卒)
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、横浜国立大学、駒澤大学、東洋英和女学院大学、東京国際大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪芸術大学、神奈川工科大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、慶應義塾大学、関東学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、芝浦工業大学、松蔭大学、湘南工科大学、聖学院大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、二松学舎大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本大学、日本文化大学、フェリス女学院大学、福島大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、横浜商科大学、流通経済大学(茨城)、立教大学、立正大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 鎌倉女子大学短期大学部、YMCA健康福祉専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校
桜美林大学短期大学部