最終更新日:2025/4/3

神奈川トヨタ自動車(株)【トヨタモビリティ神奈川】

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
神奈川県
資本金
3億円
総売上高
2,675億3,322万円(2024年3月末実績)
従業員
4,002名(2024年4月)

ひとりひとりのモビリティライフを想い笑顔あふれる毎日を創る

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    トヨタ・レクサスの新車販売等様々な事業を展開し、お客様のモビリティライフに貢献しています。

会社紹介記事

PHOTO
「トヨタモビリティ神奈川 myX横浜店」の店内風景。同社は神奈川県内の8つのエリアで計112店舗を展開。ショッピングセンターでの移動展示会にも力を入れている。
PHOTO
「私という『人』を見て、商品をご購入いただけるのが大きなやりがいになっています。『買ってください』というスタンスで商談に臨むことはないですね」(八木さん)

神奈川トヨタ自動車の営業職の魅力とは何か。その営業力の秘密と仕事の醍醐味

PHOTO

「『みんなで盛り上げていこう』という雰囲気の職場です。」(八木さん)

お客さまと生涯にわたって関係をつくり上げていける仕事に挑戦したい――。
こうした思いから自動車営業の道を志しました。
数あるトヨタ系ディーラーの中でも当社を選んだのは、生まれ育った地元・神奈川の人々のモビリティライフを支え、自らも力強く成長していきたいという思いから。
自動車販売のみならず、アウトドアなどの物販事業を20年以上前から展開してきたビジネス面の面白さ、ずっと乗りたいと思っていたSUVを取り扱っていたことも大きかったですね。

2013年の入社から約10年、「トヨタモビリティ神奈川 myX横浜店」で営業に携わっています。
自動車営業といいますと新車の販売のイメージが強いと思いますが、クルマを販売してからが私たちの仕事のスタートです。
点検・車検をはじめとするアフターサービスのご案内、自動車保険や生命保険、火災保険の販売、携帯電話の販売などを通して、お客さまのモビリティライフを全方位からサポートしていきます。
私の場合は先輩から引き継いだ約100件のお客さまのもとを足繁く訪ね、顔を覚えてもらうところから出発し、現在は約350件のお客さま(管理台数は約700台)を担当。そのうち半数は法人のお客さまで、毎月13~15台をご購入いただいています。

仕事では商談というよりも雑談を通して、踏み込める領域を見極め、ギリギリまで攻めながらお客さまとの関係を構築していく。
お客さまのニーズにぴったりのクルマをご提案することで代替えを促していく。これが、私の営業スタイルです。
やりがいを感じるのは、お客さまにご家族やご友人をご紹介いただいたときや、2台目をご購入いただけたとき。
また、自分が販売したクルマに乗ったお客さまが笑顔で過ごされているのを見掛けたり、法人のお客さまのビジネスの成長に貢献できたという手応えを得られたりしたときには、仕事の醍醐味と自らの成長を実感できますね。

当社には販売台数や保険の新規契約件数、無料点検・車検の引受件数等を基準とした表彰制度があり、私は3年連続でメーカー表彰を受けることができました。
今後は管理台数を1000台超に伸ばした上で、管理職へとステップアップしていきたいですね。
また、周囲の社員のサポートやマネジメントにも力を入れながら、会社の成長に貢献していきたいと思っています。

トヨタモビリティ神奈川 myX横浜店 八木 築(2013年入社/スポーツ健康政策学部卒)

会社データ

事業内容
★「モビリティライフデザイン」

私たちが目指す、カーディーラー像は、「一人でも多くのお客様のモビリティライフをデザインするディーラー」です。
自動車販売業界の概念を超えたディーラー像と言えるかもしれません。
モビリティライフに付加価値を創造することのできる、カーディーラーとして最も重要なことは、全てをお客様目線で考え、お客様に喜んでもらえることを追求していく姿勢です。

★2020年5月 新生 神奈川トヨタ自動車が誕生しました。

お客様のモビリティライフをデザインする、さらに強い企業へと生まれ変わりました。

●トヨタモビリティ神奈川の強み

・ショッピングモールやホームセンターで車の展示販売
・アウトドアショップやカーカスタマイズ専門ショップを設置
・キャンパーシリーズやマイクススタイルカーなどオリジナル商品を展開
・お車を長くキレイに乗っていただくため、年6回の無料WAX洗車のご提供
・ご利用いただいているお客様へ感謝をこめて専用ガソリンスタンドを設置
・地域貢献力(酒蔵応援プロジェクト、プリウス森木会、ビーチクリーンなど)
・公式アプリによるお得な情報やポイントのご提供


★お客様のモビリティライフの創造に貢献する、様々な事業を展開しています。

■トヨタ・レクサスの新車販売 (モビリティライフのメインプレイヤー!)
■自動車リース等金融商品の取り扱い (法人企業様のモビリティライフも支えます!)
■損害保険代理店・生命保険募集代理店業務 (お客様のモビリティライフを安心で守ります!)
■通信機器(携帯電話)及び付属品販売 (快適なモビリティライフを提供します!)
■アウトドア及びスポーツ用品販売 (モビリティライフの目的を叶えます!)
など
本社郵便番号 221-0052
本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区栄町7-1 myxビル
本社電話番号 0120-213-210(人事部門直通、学生専用のフリーダイヤルです。)
創業 1939(昭和14)年 創業86年を迎えました。
設立 2007(平成19)年 グループ経営体制へ変革を遂げました。
資本金 3億円
従業員 4,002名(2024年4月)
総売上高 2,675億3,322万円(2024年3月末実績)
新生 神奈川トヨタ誕生! 2020年5月に「神奈川トヨタ自動車(株)・トヨタカローラ横浜(株)・ネッツトヨタ横浜(株)・ネッツトヨタ湘南(株)」が統合し、【神奈川トヨタ自動車(株)】となりました。
神奈川県下に111店舗を展開しており、レクサス店(4店舗)およびGRガレージ(1店舗)を除く、107店舗を「トヨタモビリティ神奈川(TMK)」という名称で店舗展開しています。
事業所 ■本社(横浜市)
10F建ての本社ビル!
B1・1・2Fには神奈川トヨタ自動車を象徴するmyX本店・ショールームを完備しています!

■新車販売店
■中古車販売店
■レクサス店
■カスタマイズ専門店(GRガレージ)
■特販営業部 (官公庁、タクシー、法人など)

お客様のニーズに合わせた、きめ細かなサービス・接客ができるように、
神奈川県下に店舗を展開中!
どの店舗にご来店いただいても、お客様の情報が共有されており
安心してご相談頂けるバックアップ体制をとっています!
代表者 代表取締役社長 安藤 栄一
グループ会社
■(株)KTグループ
■神奈川トヨタ自動車株式会社(トヨタモビリティ神奈川)
■(株)トヨタレンタリース神奈川
■トヨタエルアンドエフ神奈川(株)
■神奈川トヨタ商事(株)
■神奈川ハマタイヤ(株)
■シンポ―情報システム(株)
■ケイ・ティ・ストアマネジメント(株)
■(株)ジェームス神奈川
■ニューライフ横浜(株)
■(株)office T
■神奈川トヨタ整備(株)
■トヨタサービスセンター神奈川(株)
■KTグループ健康保険組合
■KTグループ企業年金基金
■KTグループ労働組合
 13社3団体
沿革 ★神奈川トヨタ自動車の歴史は挑戦・変革の歴史です

1939年 1月 神奈川トヨタ販売(株)創業
1948年 7月 神奈川トヨタ自動車(株)に社名変更
1964年 10月 神奈川区栄町に本社移転
1967年 3月 新車販売初の月販1,000台達成
1988年 6月 第1回クラウンクラッシックコンサートを開催
1992年 4月 輸入車(フォルクスワーゲン)専売店開業
1996年 2月 現本社myX(マイクス)ビル竣工
    3月 グッドオープンエアーズマイクス(アウトドアショップ)開業
    10月 創立50周年記念式典を催行
2005年 8月 「レクサス」開業に合わせ3店舗をオープン
2007年 12月 (株)KTグループ設立      
2008年 4月 持株会社へ移行
2010年 2月 KTグループ70周年記念式典を催行
2011年 2月 累計販売台数100万台達成
2011年 11月 「かながわ水源の森林づくり」事業へ実施した寄附に対し
       神奈川県知事より感謝状を受領
2011年 12月 神奈川県下児童福祉施設65カ所にクリスマスケーキ515個を贈呈
2012年 1月 トヨタ自動車(株)より「通信活動優秀賞」を受賞
    2月 神奈川フィルブルーダル基金への寄附に対し神奈川県知事から
       感謝状を受領
2020年 5月 自動車業界の変化に対応し、「新生 神奈川トヨタ自動車」誕生
環境への取り組み 【プリウス森木会】
神奈川県が進める「かながわ水源の森林(もり)づくり」事業に、
民間パートナー企業の第1号として参加協力しています。
プリウスの販売台数に応じた寄付に加え、プリウスのオーナーの皆様と
一緒に、森林に触れる為の「神奈川トヨタプリウス森木会」を発足。
神奈川県松田町に「プリウス森木会の森」を作って、森林保護活動や
自然観察会などを行っています。
地域貢献 【酒蔵応援プロジェクト】
神奈川県足柄上郡大井町の高尾地区には、約20年ほど休耕田となっていた棚田がありました。
5年ほど前より、歴史ある棚田を復活させた高尾棚田保存会の皆様と、地元の酒蔵「井上酒造」様とが手を組み、100%大井町産の純米酒「夢高尾」を醸造しております。
その活動に私たちトヨタモビリティ神奈川もお手伝いをさせていただきながら、神奈川県内13の酒蔵を応援する取り組みが酒蔵応援プロジェクト、通称「酒プロ」です。

【クラウン・クラシック・コンサート】
お客様の日頃のご愛顧に対する謝恩ならびに地域の文化振興への貢献を
目的とする「クラウン・クラシック・コンサート」を、神奈川フィル
ハーモニー管弦楽団の出演により毎年開催しております。
平均年齢 40歳 若手・ベテランの力が混ざり合った組織です!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
階層別研修
管理者研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
担当業務に関するスキルアップに必要な費用を会社が支援(上限有り)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、横浜国立大学、駒澤大学、東洋英和女学院大学、東京国際大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪芸術大学、神奈川工科大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、慶應義塾大学、関東学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、芝浦工業大学、松蔭大学、湘南工科大学、聖学院大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、二松学舎大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本大学、日本文化大学、フェリス女学院大学、福島大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、横浜商科大学、流通経済大学(茨城)、立教大学、立正大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
鎌倉女子大学短期大学部、YMCA健康福祉専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校

桜美林大学短期大学部

採用実績(人数) 2021年 47名
2022年 23名
2023年 45名
2024年 69名
2025年 78名(予定)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 55 14 69
    2023年 40 5 45
    2022年 23 0 23
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 69 1 98.6%
    2023年 45 3 93.3%
    2022年 23 8 65.2%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

神奈川トヨタ自動車(株)【トヨタモビリティ神奈川】

似た雰囲気の画像から探すアイコン神奈川トヨタ自動車(株)【トヨタモビリティ神奈川】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

神奈川トヨタ自動車(株)【トヨタモビリティ神奈川】と業種や本社が同じ企業を探す。
神奈川トヨタ自動車(株)【トヨタモビリティ神奈川】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 神奈川トヨタ自動車(株)【トヨタモビリティ神奈川】の会社概要