最終更新日:2025/4/11

社会福祉法人からし種の会【緑の牧場学園】

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

「誠実さと時間厳守で信頼を築く」

  • KT
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 高崎健康福祉大学
  • 健康福祉学部 社会福祉学科
  • 緑の牧場学園

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名緑の牧場学園

志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

施設見学をした際、職員の方と利用者さんとの関わりを見て、利用者の方一人一人の特性に配慮し、個別化された支援を見て、この施設で働いてみたいと考えたのがきっかけです


現在の仕事について教えてください。

利用者の方の食事支援や入浴支援など、生活の全般を支援させていただくお仕事です。それぞれに担当の利用者の方が決まっており、衣類の購入や、その他生活に必要な物などを購入します。


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

利用者の方一人一人の特性に配慮した、個別化された支援を考えていくことが、難しくもあり、やりがいに繋がっていると思います。又、対人援助である為、日々思った通りにいかないことやなどもありますが、その都度臨機応変に対応する面白さなどもあるかと思います。今後も必ず必要になる仕事なので。ここで身に付けたスキルは確実に自分のためになります。そう信じながら日々仕事に取り組んでいます。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

自分は現在、社会福祉士の資格しか取得していないので、経験を積んで精神保健福祉士や介護福祉士など現場で通じる資格を取得していきたいです。経験は知識に勝ると思うので、様々な経験を積んでいきたいです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

企業(特に施設)の雰囲気は実際に行ってみないと分からないと思います。気になる企業を見つけたら見学やインターン等に積極的に行って、自分の目で見て様々な選択肢を持って欲しいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人からし種の会【緑の牧場学園】の先輩情報