予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名緑の牧場学園
勤務地長野県
仕事内容生活支援員
福祉の中でも様々な分野がある中で、障害分野への興味が強くありました。また地元での就職を考えていました。大学のキャリアサポートにて紹介していただき、地元にある障がい者施設である「緑の牧場学園」を見学させていただきました。一人ひとりの特性に合わせた丁寧な支援を行っている印象があり、また利用者さん職員含め、学園の雰囲気が温かく感じ、学園の一員になりたいと思いました、利用者さんに対し、敬意をもった支援、一人ひとりのもつ強みを尊重した支援を行うことができると感じ、志望しました。
学園に入所している利用者の方々の日常生活を支援しています。食事介助や見守り等の食事支援、着替えや入浴支援、トイレ介助等をさせていただいています。日中にお散歩やドライブに出掛けたり、様々なイベントやレクりーえ―ションを行い、利用者の皆さんに楽しんでいただく時間を一緒に作っています。職員一人ひとりに担当の利用者が決まっており、衣類や生活に必要な物品等の購入・整理を行っています。また、保護者の方とのやり取り等も行っています。
利用者の方々と信頼関係を築くことができたことがやりがいとなっています。担当させて頂いている利用者の方が何度も名前を呼んでくださったり、出勤すると嬉しそうにして下さいます。また、来てくれて嬉しいと伝えてくださる方や頼っていただけることも増え、信頼関係を築くことができているのだと実感することができ、それがやりがいへと繋がっています。苦労したエピソードは、夜勤の際に不穏状態になってしまった利用者さんに対してどう対応したらよいか分からなくなってしまったことです。初めてのことだったので最初はどうしたらよいか分からなかったのですが、先輩職員に相談して的確なアドバイスをいただいたり、男性職員さんのお力もお借りし、無事に事故なく夜勤を終える事ができました。
現在、社会福祉士の資格は取得しているのですが、仕事を続けてく上で介護福祉士の資格取得を目指したいと思っています。これから役割も増えていくと思うので、自分のすべきことや行動に、より責任をもてるようにしていきたいです。プライベートでは、自分の時間をしっかり大切にし、オンオフの切り替えをしっかり行っていきたいと思います。