最終更新日:2025/5/16

(株)ホームセンターバロー

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • IT系

未経験でも専門性の高い業務に携われる

  • H.K
  • 2015年
  • 32歳
  • 愛知学院大学
  • 経営学部経営学科
  • 本部システム課
  • システム保守・管理、新規システムプロジェクト起案・企画・構築

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 専門店
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名本部システム課

  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容システム保守・管理、新規システムプロジェクト起案・企画・構築

この会社に決めた理由

若手からマネジメントや本部業務にかかわる機会がある。自社内での専門性の高い業務や、関連会社も多く、自身の適正に合わせて様々な業務に就くことができる。母体が一部上場企業の為賞与等安定しており、福利厚生も充実。


現在の仕事内容

システムを通じた業務効率の改善。また、主にシステム使用者に向けたIT技能、システム内容の研修、教育。既存システムの保守、管理。新店及び店舗改装時のネットワーク構築、機器設置、設定。他部署から上がる改善提案の取りまとめ、及び開発起案。


この仕事のやりがい

身近な人の困りごとを自分の専門知識、技能を活かして解決できます。また、業務が常に自身のスキルアップにつながる為、日々の業務を熟す中でできることが増え、それを活かして周りの人の業務効率改善につなげることでスキルアップを実感することができます。


今後の目標

改善から改革へ、自分の携わるプロジェクトの規模と影響力を拡大していき、業務の根幹を改善できるように日々スキルアップとアイデアを積み上げていく。また、積極的な起案とそれを形にしていくことで身近なところから業務システムの中心部まで扱える存在になることを目指していきます。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホームセンターバローの先輩情報