最終更新日:2025/4/24

中林建設(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

今しかできないことを楽しんで

  • T.A
  • 2021年入社
  • 27歳
  • 関西大学
  • 環境都市工学部 都市システム工学科
  • 土木部 工事課
  • 土木施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部 工事課

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容土木施工管理

入社から現在までの仕事内容

入社直後は何をしていいかわからないので、先輩について回って写真を撮ったり、レベルや光波を用いた測量、現場の安全管理について学んでいきました。1年目の後半から現場でも任せてもらえる部分が増え、職人さん達と密にコミュニケーションを取って現場をすすめていっています。事務作業の方も最初は安全書類、写真整理が主な作業になります。最近になり徐々に出来形管理、品質管理など他の仕事もできるようになり仕事の幅が広がってきています。工事が変わるごとに新しく経験することが多く、現場や書類についても先輩、上司、職人さんに教えてもらって日々勉強です。


今後の目標

仕事とプライベートの両立を図ることを常に目標にしています。仕事に関しては資格を取ること。入社以来一つの目標にしていた1級土木施工管理技士の取得することが出来ました。
また、様々な工種を経験し現場ごとに初めて携わるようなことが多いですが、自身だけでなく同期、後輩達とともに成長していきたいと考えています。
プライベートの面ではまずは健康第一!
そして家族との時間、自身の趣味の時間をより有意義にすることを目標にしています。


この会社に決めた理由

私は夏のインターンシップ説明会にて中林建設を知り、3daysインターンシップに参加させていただきました。仕事のことは何もわからない状態でしたが、建設業界についてや施工管理についてなど丁寧に説明してくださりました。ほかの会社のインターンシップにも参加させていただきましたが、働く環境や社員の方の雰囲気がよく直感的にこの会社で働きたいと思い中林建設に決めました。


オフの過ごし方

休みの日は比較的体を動かすことが多いです。大学から続けているソフトボールや社会人になって始めたゴルフに時間を費やしています。また、旅行にいったり、ライブに行ったりとアクティブに動き回るときもあれば、飼っているうさぎとのんびり過ごすときもあります。
長期休暇には実家に帰省して家族や地元の友人達との時間も取れて楽しく過ごせています。


学生へのメッセージ

興味がある会社には一度だけでなく何度か直接触れてみてください。複数回触れることによって自分の中でのイメージがより具体的になり、いろんな角度から会社について知ることができると思います。また友人や先輩方から聞いた情報だけを頼りにするのではなく、直接触れることによって感じる部分を大事にしてほしいなと思います。後悔の無い選択をすると同時に今しかできないことを全力で楽しんでください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 中林建設(株)の先輩情報