最終更新日:2025/4/3

(株)システムクラフト

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
3億4,340万円(2024年5月決算)
従業員
32名(2025年4月1日現在)

【年間休日123日/土日休み/文理不問/新卒3年以内離職者ゼロ】工場・物流倉庫を動かすソフトに特化。3か月の研修~チームでの開発で成長も早い!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    未経験者の方でも安心できる研修環境!通常業務に入る前に3カ月間基礎からしっかり教えます

会社紹介記事

PHOTO
研修が3か月間あるため、未経験者の方も基礎からじっくり学ぶことができます。研修終了後も、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。
PHOTO
仕事の合間や休憩時には、リラックスした会話も楽しむ余裕も。社員全員の顔がわかる会社規模ということもあり、アットホームな雰囲気があります。

先輩社員に聞く!

PHOTO

先輩社員の皆さん

質問
Q1. なぜプログラマー/SEを目指したのですか?
Q2. 現在の仕事内容を教えてください。
Q3. 会社の雰囲気はどうですか?
Q4. 今後に向けて取り組んでいることは何ですか?

■計装制御事業部 石川(2023年度入社 工学部卒)
1. 自分でプログラムの構成を考えたりするのが面白そうだと思ったからです
2. AWSを用いてシステムのデータの受け渡しをするプログラムを作成しています
3. 社員の方とは話がしやすく、わからないことも聞きやすいです。先輩や上司の方からも優しく教えていただいています。
4. 資格の取得をするために勉強をしています。

■FA事業部 山本(2022年度入社 外国語学部卒)
1. 手に職をつけることができ、今後も需要のある仕事であると考えたからです。
2. 物流工場のコンベアのプログラムの製作・テストをしています。
3. 出社か在宅勤務かを選べ、希望も伝えやすいなど、自由な雰囲気です。
4. 基本情報技術者試験合格にむけて勉強しています。

■FA事業部 渡邉(2019年度入社 国際学部卒)
1. 謎解きパズルみたいで、面白そうだな、という素人考えからです。考え抜いたプログラムが意図通りに動いたときの達成感は想像していた通りでした。
2. たくさんの種類の商品を注文ごとに自動で仕分けるシステムの開発をしています。
3. 若い人が多いので、社員間の壁がなく気軽に話しやすい雰囲気です。
4. 適度な息抜き、楽しみながら前向きに仕事できる環境づくりです。

会社データ

事業内容
■物流倉庫の自動化ソフトウェア開発
物流倉庫の自動化を実現するソフトウェアの開発・導入を行っています。

皆さんもきっとご存じの多様な企業の物流倉庫を扱うため、日本の物流を陰で支えているという誇りを感じられるのも魅力の一つです。

■工場向け制御ソフトウェア開発
化学品・医薬品・食品工場向けの制御ソフトウェアを開発・導入しています。

工場には、原料を貯蔵するタンクや液体を流すパイプなど、多くの設備があり、これらを連携させて製品を生産しています。

当社のソフトウェアは、センサーを活用してタンク内の物の量や圧力、パイプ内の液体の流速・種類などを測定し、それを元にしてバルブ・ポンプ・ヒーター等を制御することで、製品の生産を自動化しています。

近年では、制御だけでなく、作業者がリアルタイムで状況を確認できるように、タッチパネルや監視・制御用の画面も開発することで、「見える化」も行っています。

■受託開発/派遣について
現在、大半の業務は受託開発で行っており、派遣業務には数名が従事しています。
派遣先は1か所のみのため、急な異動などはありません。

労働者派遣事業許可番号
23-301828

PHOTO

様々な物流倉庫・工場において豊富な導入実績があります。

本社郵便番号 460-0002
本社所在地 名古屋市中区丸の内3-5-10 名古屋丸の内ビル8F
本社電話番号 052-962-2127
設立 平成元(1989)年6月
資本金 1,000万円
従業員 32名(2025年4月1日現在)
売上高 3億4,340万円(2024年5月決算)
業績 (2024年5月決算) 売上高:3億4,340万円 経常利益:5,814万円
(2023年5月決算) 売上高:3億 395万円 経常利益:2,134万円
(2022年5月決算) 売上高:3億2,504万円 経常利益:4,860万円
(2021年5月決算) 売上高:2億7,068万円 経常利益:3,617万円
(2020年5月決算) 売上高:2億6,776万円 経常利益:4,008万円


主な取引先 ・(株)ダイフク
・三井金属計測機工(株)
・大同特殊鋼(株)
・横河商事(株)
・マドカシステム(株)
・アスカ(株)
・東朋テクノロジー(株)
・横河ソリューションサービス(株)
・(株)カナデン
・(株)ISOWA
平均年齢 30.9歳(2025年4月1日現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

    役員:3名、管理職:1名

社内制度

研修制度 制度あり
プログラム開発経験者以外の人を対象に、プログラミング研修を3カ月間行っています。
内容は以下の通りです。
・ビジネスマナー
・C言語(プログラミング基礎、組込み基礎)
・コンピュータの基礎
・産業用コンピュータ基礎(PLC)
・配属先での仕事内容、ツール、言語の基礎
自己啓発支援制度 制度あり
会社が取得を奨励する資格に合格した場合、
月給に資格手当を加算します。
例:基本情報技術者試験合格で、毎月5000円の資格手当を加算
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
ジョブカードを活用したキャリアコンサルティングを定期的に行っています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、名城大学、南山大学
<大学>
名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学、信州大学、山梨大学、愛知教育大学、名古屋市立大学、関西学院大学、愛知工業大学、愛知大学、南山大学、愛知学院大学、日本大学、愛知学泉大学、東海学園大学、東京外国語大学、中部大学
<短大・高専・専門学校>
豊田工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校、東海職業能力開発大学校(専門課程)

採用実績(人数) 2025年4月入社者   3名(大卒3名、専門卒0名)
2024年4月入社者   -
2023年4月入社者   2名(大卒1名、専門卒1名)
2022年4月入社者   3名(大卒3名、専門卒0名)
2021年4月入社者   1名(大卒1名、専門卒0名)
2020年4月入社者   3名(大卒3名、専門卒0名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)システムクラフト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)システムクラフトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)システムクラフトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)システムクラフトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)システムクラフトの会社概要