最終更新日:2025/5/1

ハカルプラス(株)

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 精密機器
  • 機械

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

なにごとも前向きにチャレンジ

  • U. N.
  • 2019年入社
  • 神戸親和女子大学
  • 文学部 総合文化学科
  • 管理本部 財務経理課
  • 会社経営におけるお金の管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名管理本部 財務経理課

  • 仕事内容会社経営におけるお金の管理

どうしてハカルプラスに?

自由で風通しの良い会社だと感じたからです。選考時に謎解きゲームを取り入れているところなどから、とてもユニークな会社なのだなという印象を持ったことがきっかけです。選考が進むにつれて、会社に惹かれていくように感じ、入社を決意しました。


達成感があった仕事は?

"会社経営における必要不可欠な業務に携わらせていただいき、複雑で手間もかかる、しかもミスは許されない緊張感の中で取り組んできました。経験に乏しい新入社員の私に労いやお褒めをいただき、「この仕事を上原さんに任せたい」と言っていただいたとき、心から達成感と喜びを感じました。


ハカルプラスってどんな会社?

"柔軟な会社だと思います。他社と違った選考を取り入れていることからも感じてもらえるのではないかと思います。また、様々な部署の研修ができるので、新しい自分や、自分にあった職場をみつけることのできるのがハカルプラスだと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ハカルプラス(株)の先輩情報