予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
次世代を担う社員のために、働きやすい環境づくりに取り組んでいます
「土壌」の意味を持つ「Soil」を社名に掲げる私たちは、構造物を設計する上で必要な地質調査を主体とする事業を展開しています。近年、広範囲における集中豪雨や超大型台風などの気候変動が加速するとともに、地震活動期に入ったと言われる日本においては、地盤の緩みなども大きなリスクに挙げられ、地質調査や耐震技術の専門家である当社に、数千件を数える依頼が寄せられています。日本有数の大型動的試験装置などを擁する充実した設備環境や多様な業種登録によって、地質調査から地震動解析、建物補強設計まで一貫して対応できる体制こそ私たちの強み。スーパーゼネコンや大手設計会社をはじめとする、民間企業300社と半世紀にわたり培ってきた信頼関係も支えとなり、創業以来60年近く安定した経営を継続し、人々の安心安全な暮らしに貢献しています。◆新しい時代に向けた経営基盤強化と働きやすい環境づくりを推進中 経営基盤の強化をはかるため、より一層社員育成の強化を推進できる 体制を整えています。 また、100年企業を目指し、次世代育成のために次のような 働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ●子育てを行う社員の仕事と家庭生活の両立支援 ●柔軟な働き方を可能にするスライド勤務制度の導入 ●有給休暇の取得促進(高い部署では100%、全社平均は69%) 顧客企業や協力会社との信頼関係だけでなく、 社員との信頼関係強化も推進し、働きやすい環境を整備することで 組織力の強化を進めています。当社業務関連ワード建設コンサルタント/地盤調査/地質調査/土壌調査/現場管理/報告書作成/環境調査/防災/土木設計/斜面防災/擁壁調査/測量/ボーリング/構造設計/建物調査/構造調査/耐震設計/新築設計/地震波/地震波解析
地質調査は、土木構造物や建築物を築造する上で欠かせない地下の情報を提供する仕事です。全てが生活基盤を支える事業であり、地域や社会への貢献を実感することができます
男性
女性
<大学院> 秋田大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪工業大学、神奈川大学、関西大学、近畿大学、熊本大学、神戸大学、芝浦工業大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、長岡技術科学大学、日本大学、弘前大学、法政大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学 <大学> 秋田大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、大阪工業大学、岡山理科大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、北里大学、北見工業大学、九州産業大学、京都大学、共立女子大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、工学院大学、高知大学、埼玉大学、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、崇城大学、千葉大学、中央大学、中部大学、東海大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東京農業大学、東洋大学、長岡技術科学大学、奈良大学、日本大学、日本工業大学、弘前大学、広島工業大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北海道教育大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、ものつくり大学、山口大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校