予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
電力供給の根幹を担う電力系統制御システムの開発・設計を行っています。
制御系プログラミングの高度な技術を追求でき、知識や技術を高め続けられる仕事です。
教育・研修制度や福利厚生が充実しており、休日休暇も多く、働きやすい環境です。
知的好奇心旺盛な方にお会いしたい。単なる好奇心ではなく「知りたい!」という思いに揺り動かされ、自ら調べ、手を伸ばして行動に移せる人に期待しています。
《JCEの強み1/優秀な社員たち》ソフトウェア技術者の実力を量る一つの指標となるのが情報処理技術者試験。当社の技術者は77名で、そのうち基本情報技術者試験合格者は63名、応用情報技術者試験の合格者は36名、高度情報処理技術者試験の合格者は24名。中小のソフトウェアハウスでは、類を見ない数字であることは間違いありません。 また、技術だけでなくビジネスパーソンとしても成長できるよう、外部の専門機関による研修の機会を提供。バランスのとれた人材を育てることに全力を注いでいます。《JCEの強み2/チームのパワー》技術の世界には個性の強い人が多く、それが生かされる場面もある一方、バラバラの方向を向いてしまうという状況も少なくありません。同じ会社なのに会話がなく、同僚がどんな問題を抱えているのか知らないということもあるのです。これでは仕事が楽しくないだけでなく、なんといっても非効率です。 当社は全員が同じ方向を向いて仕事ができるよう、リーダーが進捗と品質をチェック。困っている人がいたら必ず誰かが助け、問題をチーム全体で共有します。このチームワークが質の高い成果物を生み出し、生産性を高め、お客様からの評価になっています。《JCEの強み3/制御系システムに特化》電力系統制御システムを柱に、制御系に特化したシステム開発を長年手がけてきたことも強みの一つ。 電力会社向けの大型制御システムから、工場の生産ラインをコントロールするシーケンサ、カーナビゲーションシステムに加え、スマートメーターや工場の生産管理システムまで。制御系システムに関することならすべてをお任せいただける技術力を備えています。 二次請け、三次請けが多い業界ですが、当社は100%メーカーからの直接受注。高水準の給与体系を実現できているのはこのためです。そんな当社が描くのは、社員数100名、売上高15億円というビジョン。そして神戸No.1のソフトウェアハウスを目指しております。
男性
女性
<大学院> 京都大学、大阪大学、北海道大学、神戸大学、広島大学、岡山大学、愛媛大学、福井大学、兵庫県立大学 <大学> 京都大学、大阪大学、北海道大学、神戸大学、広島大学、岡山大学、愛媛大学、福井大学、兵庫県立大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学