最終更新日:2025/2/3

しずない農業協同組合

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
一般的な事務処理をしている様子です。
PHOTO
JAしずない青年部主催のもとハロウィンのイベントを開催し、地域の方に喜ばれております。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ☆管理業務

管理・人事・給与等農協(JA)全般に関する業務

配属職種2 ☆販売事業

農畜産物(米・ミニトマト・トマト・胡瓜・和牛・牛乳等)の集荷・出荷に関する業務

配属職種3 ☆購買事業

ハウスのビニールや骨材、飼料、肥料、農機具(営農資材)、燃料(スタンド)、生活物資(Aコープ)の供給業務

配属職種4 ☆共済事業

JA共済(共済の新契約・異動・保全等)に関する業務

配属職種5 ☆北海道信連代理店業務

JAバンク(貯金の受払・為替等)に関する業務

配属職種6 ☆営農指導業務

組合員への経営、営農両面でのアドバイスを行い、より所得を上げるための業務全般

配属職種7 ☆不動産業務

町民や町外から来られる方向けに宅建主任者のもと不動産斡旋業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    kanri7@ja-shizunai.or.jp

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 内々定

履歴書締切:随時
選考日:随時
お問い合わせ願います。
なお、履歴書はMy CareerBoxでのご提出も可能です。

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接・適性検査[SCOA検査]・筆記試験(一般常識 国語 数学 英語 社会 理科 作文)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート・履歴書・成績証明書・普通自動車免許(AT限定可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】2026年3月卒業見込みの方(既卒者も可)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 現在、農業は国際競争や後継者不足など様々な厳しい環境化に置かれていますが、平成24年より新ひだか町と連携し、新規就農事業に取り組みこれまで25組計43名が就農し持続的な農業展開を推進しております。仕事の中身においては、農産物の取り扱いを始め、貯金、共済(保険)、不動産、資材、燃料・ストア等幅広い事業を行っており、仕事を通じて様々な経験・スキルを身に着けて戴けることに期待致します。
職場見学についてはいつでもお気軽にお問い合わせください。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 道内・道外実費支給(選考)※上限あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 道内・道外実費支給(選考)※上限あり

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(月給)188,000円

178,000円

10,000円

総合職、短大・専門学校卒

(月給)168,400円

158,400円

10,000円

住宅手当 一律 10,000円~20,000円
※住宅形態に関わらず全員に支給
 世帯主か非世帯主化によって支給額が変動致します。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(労働条件変更無し)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 令和6年度実績
40歳 基本月給 253,160円 住宅手当 15,000円 家族手当 20,500円 職責手当 30,000円 職務手当 0円 月額給与 計 318,660円
賞与4.9カ月 1,341,100円 燃料手当 140,000円 年収試算 5,305,020円

50歳 基本月給 327,600円 住宅手当 15,000円 家族手当 20,500円 職責手当 50,000円 月額給与 計 413,100円
賞与4.9カ月 1,705,700円 燃料手当 140,000円 年収試算  6,802,900円
諸手当 燃料手当(40,000円~140,000円)・通勤手当(月:13,000円限度)住宅手当(月10,000円~20000円※全職員へ支給)・家族手当(配偶者16,000円・子供一人につき4,500円)・職責手当・職務手当・時間外手当・出張手当・退職金・報奨金・制服貸与
昇給 年1回 5,000円~9,000円
(2024年度実績)
賞与 年2回【2024年度実績 (基本給+家族手当)×4.9カ月】
年間休日数 98日
休日休暇 隔週週休二日制(月2回)・年末年始・特別休暇(年2回)・年次有給休暇・各種休暇(結婚・忌引・永年勤続)・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、新職員研修・管理職研修・職場内研修・OJT・資格取得支援(取得奨励金)

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働36.18時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 新職員研修・管理職研修・職場内研修・OJT・資格取得支援・JAカレッジ

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

しずない農業協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. しずない農業協同組合の前年の採用データ