最終更新日:2025/5/2

大興建設(株)

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
工期は半年~3年程度が大半です。いろいろな所長のもとで現場を体験し、OJTを中心に学んでいって下さい。
PHOTO
護岸改修の現場です。当社では得意分野だけを担当するのではなく、橋も川も道路も、オールマイティにできる力を養っていきます。

募集コース

コース名
【文理不問/転勤なし】土木・設備施工管理職コース
公共事業を中心とした土木工事の現場監督です。
現場測量、施工計画の立案、協力会社への指示やスケジュール管理、
届出資料作成など工程・品質・安全面の管理業務全般をお任せします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【文理不問/転勤なし】土木・設備施工管理職

◆仕事内容

施工管理とは、「工程・安全・品質・原価」の管理業務の全般になります。
1> 工程管理…定められた工期までに、作業日程や人員、重機の配置や資材の納入時期を調整しながら全体のスケジュールを管理します。
2> 安全管理…工事現場の整理整頓、作業通路の確保、危険個所の囲い、工事現場の安全ルール作りなどを行います。
3> 品質管理…搬入された資材のチェック、試験の記録を残す、工事の途中を写真に記録していくなどがあります。
4> 原価管理…建設現場における原価を決められた予算内に収めます。無駄な工事、重機、人員を省き最も低コストで高品質な建設物を目指します。

◆入社後の流れ
1年目:CADの使い方や測量の仕方などを先輩社員からOJT形式で仕事を学びます。
2~5年目:1・2級施工管理技士の資格取得のため、現場での経験や筆記の勉強をします。
5~10年目:工事現場の責任者として現場を管理します。1人前の現場監督として、部下の教育や協力会社をとりまとめます。
10年目:現場所長として現場を取りまとめ、円滑にプロジェクトを進行していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 現場見学

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

転居を伴う転勤はありません!

内々定までの所要日数 3週間以内
二次面接から内々定まで1週間~10日ほどです。
選考方法 履歴書提出後、面接試験があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

一般的な面接試験です。

提出書類 選考中:履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
選考後:健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問・学部学科不問です!

【施工管理職】
 必要なスキルは全て入社後に学んでいただけます!
 土木の現場監督に興味をお持ちの方を広く募集します!
 入社後、資格取得のサポートも充実しているため、ご安心ください。

募集内訳 施工管理職:6名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

既卒3年目以内可

説明会・選考にて交通費支給あり 一律2000円
入社後について 入社時の段階で土木の専門知識は必須ではなく、
文系出身の方でも十分活躍していただけます!
3年目までに土木施工管理技士の資格が取得できるよう
サポートし、小さな現場から工程管理をお任せし、
ゆくゆくはさらにスケールの大きな現場を
自らの裁量でけん引していただきたいです。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)240,000円

225,000円

15,000円

大学卒

(月給)240,000円

225,000円

15,000円

高専・専門学校卒

(月給)235,000円

220,000円

15,000円

短大卒

(月給)230,000円

215,000円

15,000円

<諸手当>
・住宅手当 一律5,000円
・現場手当 一律10,000円

※住宅手当は世帯主の有無・距離にかかわらず一律5,000円支給になります。
※現場手当は本コース該当の方(施工管理職)は一律10,000円支給になります。
※既卒生に関しては最終学歴に応じて決定致します。

  • 試用期間あり

※試用期間は3カ月ですが、当期間中も待遇は変わりません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例            

大学院了  基本給   225,000円
      住宅手当   5,000円
      現場手当   10,000円
      資格手当   10,000円
------------------------------------------------------------------------
            250,000円
 
大学卒   基本給   225,000円
      住宅手当   5,000円
      現場手当   10,000円
      資格手当   10,000円
-------------------------------------------------------------------------
            250,000円

高専・専門学校卒  基本給    220,000円
          住宅手当   5,000円
          現場手当   10,000円
          資格手当   10,000円
-------------------------------------------------------------------------
            245,000円

短大卒   基本給   215,000円
      住宅手当   5,000円
      資格手当   10,000円
      資格手当   10,000円
-------------------------------------------------------------------------
           240,000円

住宅手当は世帯主の有無・距離にかかわらず一律5,000円支給になります。
現場手当は本コース該当の方(施工管理職)は一律10,000円支給になります。
資格手当は1級施工管理技士につき、1万円支給になります。
諸手当 奨学金手当10,000円
住宅10,000円(独身者5,000円)
資格手当(1級の各施工管理技士×10,000円)
家族手当(配偶者10,000円+被扶養者5,000円)
通勤費全額支給
時間外手当全額支給
昇給 年1回(毎年7月)
賞与 年2回(毎年7月、12月)
2023年実績 4.5カ月
年間休日数 120日
休日休暇 年間120日(有給休暇5日含む。年間カレンダーによる)・完全週休2日制
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、健康診断など
■施工管理資格取得の奨励・補助
■福利厚生サービス・ベネフィットステーション利用
■独身寮あり(寮費無料・Wi-Fi完備)
■通勤1時間以上の方はアパート借上げ可(自己負担5,000円・光熱費無料)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大興建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大興建設(株)の前年の採用データ