最終更新日:2025/4/17

マリンフーズ(株)【双日グループ】

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 農林・水産

基本情報

本社
東京都

マリンフーズ/水産食品業界がわかる/業界理解&仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
マリンフーズ/水産食品業界がわかる/業界理解&仕事体験の紹介画像

※事情により、一部プログラムを変更または実施を中止とする場合もございま
す。

~おいしい!で世界を豊かに~

私たちは、水産食品メーカー×水産商社、日本から世界へ、世界から日本へ、
シーフードを通して、様々なビジネスを展開しています。

マリンフーズ株式会社って??
食品メーカー?水産商社?って、どんな業界でどんな働き方ができるの?
マリンフーズでは、社会にどんな貢献ができるのだろう?

様々な疑問をもっていらっしゃると思います!
そんな疑問を解決してみませんか?

実際に商材を使ってメニューを考え、提案するプログラムを予定しています。
もしかしたら、あなたの考えたアイデアが世の中に登場するかも!?

“食”に興味をお持ちの方、“食べること”や“料理するのが好き”な方、
ぜひ一度マリンフーズの仕事体験にご参加くださいね!

概要

就業体験内容 【マリンフーズの仕事体験例をご紹介】
マリンフーズとは!?
現場で働く社員と接することで、理解を深め新たな気づきを得ることができます!

☆職種別先輩社員 座談会
【営業・企画・原料調達・工場職種(商品開発、製造、品質保証等)】の働き方や考え方を知ることが出来る!
活躍している先輩社員と話すことが出来る!
先輩通して、社風を知ることが出来る!

☆会社紹介
マリンフーズを知ることが出来る!
水産商社、食品メーカーについて知ることが出来る!
会社の想いを知ることが出来る!

☆メニュー開発営業体験ワーク
スーパーに対して惣菜メニューを提案する私たちの業務の一部を、
今回はオンライン商談を想定して実施していきます。
また、そのメニューをどのように販売していくのか、
実際の売り場を想定して、食全体をコーディネートしていきます。
※現場社員からのフィードバックあり
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 企画・商品開発営業(法人向け既存顧客メイン)海外営業生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 東京大阪WEB
実施場所 ●オンライン上で開催(Zoom)
●開催時期のプログラムによって実施場所異なる予定
WEB参加方法 ZOOMを予定
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月、9月 月1回以上開催

・実施日数
1日2~4日

・詳細
8月、9月
月1回以上開催
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ●食品業界、水産業界に興味をお持ちの方
●”食”に興味をお持ちの方

各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
イベントによって異なることもございます
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

詳細確定次第、ご案内いたします

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 マリンフーズ(株)
人事総務部 人材開発課 仕事体験担当 
TEL:03-5545-6100(平日8:30~17:30)
E-mail
交通機関 東京メトロ 六本木一丁目駅 直結
マリンフーズ株式会社 HP http://www.marinefoods.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

マリンフーズ(株)【双日グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンマリンフーズ(株)【双日グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

マリンフーズ(株)【双日グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. マリンフーズ(株)【双日グループ】のインターンシップ&キャリア