最終更新日:2025/2/3

郵船トラベル(株)

業種

  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
資本金
2億7,000万円
売上高
42億円  (2022年3月決算) 186億円  (2023年3月決算) 297億円  (2024年3月決算) 348億円  (2025年3月決算)
従業員
227名 (2025年4月1日現在)

日本郵船グループとしての総合力を活かし、法人のお客様の海外出張手配を得意としています

会社紹介記事

PHOTO
業務渡航と観光旅行を手掛けており、日本郵船グループの一員としてのネットワークと高い情報力で高品質なサービスを提供。年次関係なく交流ができるのも魅力のひとつ。
PHOTO
長期休暇が取りやすく、海外旅行を楽しむ社員が多数。出産休暇や介護・育児のための時短勤務など、誰もが快適に働き続けるための制度が充実している。

世界を舞台に活躍する日本のビジネスパーソンを、陰ながら支える仕事です

PHOTO

「海外や旅行に関わるというと華やかなイメージがあるかもしれませんが、実は地道で忍耐力がいる仕事。人の役に立つことが好きな方に向いていると思います。」(田谷)

海外への出張や社員旅行、研修など、ビジネスでの渡航サポートを行っています。具体的には航空券やホテルの予約、ビザ申請、現地での交通手段の確保、Wi-Fiレンタルの手配などと多岐にわたります。一般的な旅行と違い、ビジネスの状況次第で、突如スケジュールや場所が変更になるなど、計画通りにはいかないことが多いため、状況に合わせて臨機応変に対応することが求められます。以前、海外の都市開発をされているお客様を担当したのですが、渡航先が初めて聞くような地域でした。僻地の場合、交通手段が限られていますし、本数も1日に1~2便という状態だったり、数時間単位で遅延が発生したりといった状況が珍しくありません。安全面についてもしっかりリスクヘッジをして、ホテルの予約を行います。そして、現地でトラブルが起きた際は迅速に対応し、現地にいるお客様が安全に滞在しながらビジネスに集中ができるよう全面的にバックアップを行います。

常に最新の情報、正しい情報を見極めて提供するために世界中の情報を網羅し、自身が現地にいるつもりでシミュレーションをしながら、きめ細かなサポートができるように心掛けています。不動産や食品メーカーなど多種多様なお客様を担当していますが、こんなにも多くの日本人が世界中で仕事をしているのかと驚くほどです。そういった方たちを陰ながら支えることで、間接的にさまざまなグローバルビジネスに関わることができる点が、この仕事の大きなやりがいです。

当社では、お客様からの連絡にすぐに対応ができるようチームでサポートを行っています。同僚や上司ともコミュニケーションが取りやすく、情報共有もスムーズにできる社風です。個人的には、長期休暇を取りやすいところも気に入っています。去年の冬には土日を合わせて9日間の休みが取れたので、クロアチアとトルコに行きました。もともと旅行好きということもありますが、実際に空港を見て「乗り換えに時間がかかりそうだな」といったリアルな情報を収集し、それを仕事にも活かしています。

当社はクルーズや観光事業も行っており、バンコクやシンガポール、ニューヨークなどの現地法人もあります。今後は部署にこだわらずさまざまな業務を経験し、海外渡航のことならなんでも対応できるプロフェッショナルになりたいです。

(田谷 賢介/東日本営業1部営業第4チーム/2019年入社)

会社データ

事業内容
●海外出張手配
航空券、ビザ、ホテルの手配など、法人のお客様の海外出張をサポート
●クルーズ旅行
日本郵船グループの利点を生かし、飛鳥IIを中心に、国内外の客船ツアーの企画手配・販売
●団体旅行(法人/視察・社員旅行他)
法人向け団体旅行(視察・社員旅行・社員研修・国際交流等)の企画手配・販売
本社郵便番号 101-8422
本社所在地 東京都千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル
本社電話番号 03-6777-9067
創業 1955年
設立 1994年
資本金 2億7,000万円
従業員 227名 (2025年4月1日現在)
売上高 42億円  (2022年3月決算)
186億円  (2023年3月決算)
297億円  (2024年3月決算)
348億円  (2025年3月決算)
事業所 東京、浜松、名古屋、刈谷、大阪、神戸、広島、福岡
株主構成 郵船ロジスティクス(株)(100%)
関連会社 菱和ダイヤモンド航空サービス(株)
(株)デンソー郵船トラベル
YUSEN TRAVEL (U.S.A.),INC.
郵船旅行社(香港)有限公司
YUSEN TRAVEL (SINGAPORE)PTE. LTD.
平均年齢 39.8歳
沿革
  • 1955年2月
    • 前身である国際旅行公社を設立
      IATA(国際航空運送協会)公認代理店として、旅客、貨物の業務を開始
  • 1959年9月
    • 日本郵船(株)の支援を得て社名を「郵船航空サービス(株)」(現:郵船ロジスティクス(株))に変更
  • 1988年10月
    • 客船室を設置し、クルーズ事業を開始
  • 1994年4月
    • 郵船航空サービス(株)(現:郵船ロジスティクス(株))の旅行部門を分社独立し、 郵船トラベル(株) (旅行業第1267号)を設立
  • 1995年8月
    • YUSEN TRAVEL (SINGAPORE) PTE.LTD. 及び 郵船旅行社香港を設立
  • 1998年5月
    • YUSEN TRAVEL (U.S.A.), INC.を設立
  • 2006年12月
    • プライバシーマーク取得
  • 2012年12月
    • 日本郵船と共同で企画販売した「飛鳥IIでつなぐ東北復興応援クルーズ」がクルーズ・オブ・ザ・イヤー2012 特別賞受賞
  • 2014年12月
    • 郵船トラベル創立20周年記念クルーズにてクルーズ・オブ・ザ・イヤー2014 優秀賞受賞
  • 2017年12月
    • 郵船トラベルによるチャータークルーズ 飛鳥IIで航く「春の新宮・高知・別府クルーズ」にてクルーズ・オブ・ザ・イヤー
      2017 優秀賞受賞
  • 2019年4月
    • YUSEN TRAVEL BANGKOK OFFICEを開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.2%
      (52名中11名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人社員研修、新入社員フォローアップ研修、中堅社員研修、リーダー研修、E-ラーニング研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、青山学院大学、茨城大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪教育大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院女子大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、昭和女子大学、実践女子大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京経済大学、東京都市大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋外国語大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、福井県立大学、法政大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学

採用実績(人数) 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年
―――――――――――――――――――――
10名 12名 9名 1名 0名 0名 7名 13名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 8 13
    2024年 2 5 7
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 13 0 100%
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

郵船トラベル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
郵船トラベル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ