予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「海外や旅行に関わるというと華やかなイメージがあるかもしれませんが、実は地道で忍耐力がいる仕事。人の役に立つことが好きな方に向いていると思います。」(田谷)
海外への出張や社員旅行、研修など、ビジネスでの渡航サポートを行っています。具体的には航空券やホテルの予約、ビザ申請、現地での交通手段の確保、Wi-Fiレンタルの手配などと多岐にわたります。一般的な旅行と違い、ビジネスの状況次第で、突如スケジュールや場所が変更になるなど、計画通りにはいかないことが多いため、状況に合わせて臨機応変に対応することが求められます。以前、海外の都市開発をされているお客様を担当したのですが、渡航先が初めて聞くような地域でした。僻地の場合、交通手段が限られていますし、本数も1日に1~2便という状態だったり、数時間単位で遅延が発生したりといった状況が珍しくありません。安全面についてもしっかりリスクヘッジをして、ホテルの予約を行います。そして、現地でトラブルが起きた際は迅速に対応し、現地にいるお客様が安全に滞在しながらビジネスに集中ができるよう全面的にバックアップを行います。常に最新の情報、正しい情報を見極めて提供するために世界中の情報を網羅し、自身が現地にいるつもりでシミュレーションをしながら、きめ細かなサポートができるように心掛けています。不動産や食品メーカーなど多種多様なお客様を担当していますが、こんなにも多くの日本人が世界中で仕事をしているのかと驚くほどです。そういった方たちを陰ながら支えることで、間接的にさまざまなグローバルビジネスに関わることができる点が、この仕事の大きなやりがいです。当社では、お客様からの連絡にすぐに対応ができるようチームでサポートを行っています。同僚や上司ともコミュニケーションが取りやすく、情報共有もスムーズにできる社風です。個人的には、長期休暇を取りやすいところも気に入っています。去年の冬には土日を合わせて9日間の休みが取れたので、クロアチアとトルコに行きました。もともと旅行好きということもありますが、実際に空港を見て「乗り換えに時間がかかりそうだな」といったリアルな情報を収集し、それを仕事にも活かしています。当社はクルーズや観光事業も行っており、バンコクやシンガポール、ニューヨークなどの現地法人もあります。今後は部署にこだわらずさまざまな業務を経験し、海外渡航のことならなんでも対応できるプロフェッショナルになりたいです。(田谷 賢介/東日本営業1部営業第4チーム/2019年入社)
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、青山学院大学、茨城大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪教育大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院女子大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、昭和女子大学、実践女子大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京経済大学、東京都市大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋外国語大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、福井県立大学、法政大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学