最終更新日:2025/4/21

社会福祉法人友朋会

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 1年目
  • その他理科系
  • 医療・福祉系

今できる事を全力で

  • K.O
  • 2024年
  • 23歳
  • 沖縄大学
  • 健康栄養学部管理栄養学科
  • 特別養護老人ホーム 清和苑
  • 利用者への生活介助

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名特別養護老人ホーム 清和苑

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容利用者への生活介助

1日のスケジュール
10:30~

ミーティング。
日々のイベント確認や利用者の体調を看護師さんから申し送りを行う。
事故が起こらないようにヒヤリハット(事故になりそうな事例)を発表し、対策をミーティングで確認、共有する。

11:00~

利用者の離床、食事前準備。
利用者とのコミュニケーション。利用者との何気ない挨拶や会話から体調や調子を判断する。

12:00~

昼食の利用者への食事介助。
発語できない利用者やご自身で食事を食べれない人の食事サポートを行う。

13:00~

1時間の休憩。

14:00~

イベントの準備や利用者の排泄介助を行う。
月のイベントの準備や飾り付けを行う。
利用者の体調や清潔感を保ち、満足してもらう。

18:30~

夕食の食事介助と臥床を行う。
利用者の臥床の介助と次の出勤の職員に引き継ぎを行う。

19:30~

退社

現在の仕事内容

利用者の食事、排泄、お風呂介助。
利用者とのコミュニケーション。


今の仕事のやりがい

利用者からの「いつもありがとう」など感謝や介助後の笑顔から1番やりがいを感じます。


この会社に決めた理由

介護未経験なので、勉強会や資格取得の為のサポートが会社には多くあるためです。


当面の目標

介護の知識をより深めていき、介護福祉士の受験資格を取得したい。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人友朋会の先輩情報