最終更新日:2025/4/1

丸三証券(株)

  • 上場企業

業種

  • 証券
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • その他金融
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

にんげん証券体感・ワークショップ

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

【にんげん証券体感・仕事体験】を開催しています。
詳細は就業体験内容をご覧いただき、ご参加ください。

概要

就業体験内容 【にんげん証券体感・仕事体験】
■就業体験内容
<業界研究>証券会社の目線で見る業界研究 等
<自己分析>「働くとは」を考える 等
<営業体験>にんげん証券体感営業体験(リテール営業体験)
⇒架空のお客様に対しての営業活動を疑似体験していただきます
<企業研究>先輩社員との座談会・研修制度の紹介
この4つを中心にみなさんに、証券会社の魅力をお伝えしていく内容です。

■会場について
・《対面》東京・名古屋・大阪・福岡 等
・《オンライン》<Google meet>(URLは参加者に直接ご案内いたします)

■開催日時
マイナビにて、順次公開予定。

■申し込み方法
マイナビより申し込みください。

■申し込み条件
・学部学科は不問です。少しでも興味をお持ちの方、お気軽にお申込みください。
・プログラムすべてに参加できる方が対象です。途中退出の可能性がある方はご遠慮ください。

■参加について
応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)専門コンサルタント融資・資産運用マネージャーファイナンシャルアドバイザー
開催地域 東京愛知大阪福岡WEB
実施場所 東京本社
名古屋支店
大阪支店
福岡支店
WEB参加方法 Google meet(ご予約いただいた方にURLをお知らせいたします)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月から10月にかけて毎月開催予定

・実施日数
1日2~4日5日~2週間未満

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 学部学科不問
各回の参加学生数 50 ~ 100人未満
応募締切日 2025年10月31日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 丸三証券株式会社(人事部人材担当)
TEL:03-3238-2304/MAIL:03rec@nyc.odn.ne.jp
丸三証券株式会社 オフィシャルページ http://www.marusan-sec.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

丸三証券(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン丸三証券(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

丸三証券(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 丸三証券(株)のインターンシップ&キャリア