最終更新日:2025/4/25

世紀東急工業(株)【東急グループ・東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 環境・リサイクル
  • 設備工事・設備設計
  • 建材・エクステリア
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都
PHOTO

とにかくやってみる!

  • 今田 絢佳
  • 2022年入社
  • 津田塾大学
  • 学芸学部 国際関係学科
  • 東京支店 事務管理部(事務職)
  • 月末に営業所へ行き営業所業務を学んでいます。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア
  • 信金・労金・信組
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名東京支店 事務管理部(事務職)

  • 仕事内容月末に営業所へ行き営業所業務を学んでいます。

1日のスケジュール
7:00~

現場へ出勤

8:00~

現場にて施工管理業務、現場の施工状況の撮影など

12:00~

お昼休憩

13:00~

現場にて施工管理業務

17:00~

現場終了・営業所へ移動

18:00~

営業所で写真整理など

19:00~

帰宅、夕食、自由時間

仕事をする上で心掛けている事

任された仕事でミスをしないように常にメモをし、メモした内容を整理するようにしています。そして、内容整理後はその仕事を完了させるためにはどのように作業を進めていくのか手順を確認し、ミスをしないように心掛けています。


当社に決めた理由

社会貢献度の高さも魅力でしたが、決めた理由としては人柄です。仕事をする上で最も関わるのは人だと思います。自分が一番力を発揮できる環境や成長できる環境といったことを考えた際に人が大事であると考えています。


オフの過ごし方

同期や友人と過ごしたり、趣味に時間を割いたりしています。


会社の雰囲気

職場の雰囲気もよく、自分の意見を伝えやすい環境です。また、その意見に対し良い方向に変えていこうという考えのある職場です。
女性活躍にも力を入れ、どのように変えて行くべきか次々と新しい意見を追求しています。


学生へのメッセージ

事務職は実際に工事現場に出ることはありませんが、常に営業所全体を支える役割があります。施工管理や営業の方といった営業所に関わる方々と関係を築き、営業所内を良くしていくのもやりがいの1つです。就職活動では皆さん様々な業界を見て、考えていると思います。悔いのないように頑張ってください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 世紀東急工業(株)【東急グループ・東証プライム上場】の先輩情報