予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社栃木ニコンプレシジョン 製造管理課
勤務地栃木県
仕事内容生産管理(部品調達)
半導体露光装置に使用する部品の手配が主な業務です。最終的に数十億円もする大きな装置を作るうえで、そのパーツ1点1点は様々な寸法、形状、材質があり、図面に基づいた特注品として各部品が要求されます。そこで調達課では、契約している数百社の業者から、それぞれの部品の特徴に適した業者を選定し、品質、価格、納期を考慮した買い物をしています。業務の特徴として、メールだけでは情報が不足する場合があるため、電話や面会をする機会が多く、時には加工先に直接出向いて打ち合わせを行うこともあります。部品手配は黙々と業務をこなす!という印象があると思いますが、実際には密接に人と関わる業務で、コミュニケーション力が必要となる部署となります。
職場での人間関係や仕事と私生活とのバランスは、入社前の大きな不安でした。しかし入社してみると、穏やかな方や気さくな方が多く、失敗を恐れずに物事に取り組める雰囲気でした。質問や相談をしても嫌な顔をせずに手を止めて話を聞いてくださる方が多いので、安心して仕事業務に取り組むことができています。気さくすぎて話が脱線しすぎることもあり、時間が押して夕方焦って仕事する日も多々あります。平均残業時間も短く、有給休暇の取得のしやすさも魅力で、私生活の自由度はとても高いと感じております。私自身卓球をしているのですが、全国大会出場時の有給休暇や、夜の練習時間の確保などに苦労したことは一度もありません。
きっかけは先輩社員に声をかけていただいたことでした。私は元々生命化学系を専攻していたため、工学系の知識はほとんどありませんでした。しかし先輩から半導体露光装置についての話を聞くうちに、ミクロの世界に興味を持つようになりました。さらに、自分で調べる中で、「史上最も精密な機械」とも言われる半導体露光装置の魅力を知り、この分野に携わりたいという思いが強くなり、入社を決意しました。また、会社としての技術力の高さに加え、フレックス制度や有給休暇の取得のしやすさ、残業時間の少なさ等といった福利厚生が充実している点も、この会社を選んだ大きな理由です。
私が所属する会社の卓球部が実業団としての活動ができるようになったこと。また、活動一年目に全国大会に出場できたこと。部員全員仲が良く、退社後は予定が合う部員同士でよく練習をしています。同じ居室の先輩方にも大会結果についてや次の大会について声をかけていただき、皆興味を持ってくれている!もっともっと頑張ろう!とモチベーション高く卓球に取り組めています。その分、負けたときもしっかりバレるので、いじられないように練習頑張っています・・・
皆さんの生活の軸はなんですか?仕事、勉強、金銭、肩書、家族、友達、スポーツ、旅行、色々あると思います。この中で優先したいもの、またそれに取り組むにあたって必要な条件などを深堀りしていくと、自分に適した会社像が見えてくると思います。しかし、そんなこと聞かれても分かんないよ!という方が多いと思います。私もその一人でした。そうして一人で行き詰まった際、私は色々な人に会いに行きました。先輩社員を始め、雑誌のライター、社長、投資家、個人事業主、人材育成会社の方、Youtuberなど、沢山の人と関わり、生き方や軸を学び、自分の軸を形成していきました。苦しい時期ではあると思いますが、悩み、行動したことは今でも私の資産になっています。就職活動の為に!と固く考えずに、自分ってどんな人なんだろう、なにが好きなんだろう、何をしていきたいんだろう、と自分自身に興味をもち、自分の世界を広げて、この期間をうまく楽しんでもらえたらと思います。