最終更新日:2025/2/3

カナイ石油(株)

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • ガス・エネルギー
  • 石油

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
手厚い教育制度や万全のフォロー体制が整っているので、車の知識がなくても大丈夫。危険物取扱者や整備士の資格取得を支援する制度が整っているのも魅力だ。
PHOTO
営業時間を短縮して定休日を増やすなどし、働きやすい職場づくりに注力。有給を取得しやすい体制づくりも進めている。同社でなら、安心して長く働けるだろう。

募集コース

コース名
総合職
将来の幹部候補として新卒メンバーを募集します。まずは、給油をはじめとするサービスステーションの業務からスタート。その後はマネージャー(店長)を目指すほか、車に関する幅広い職種に挑戦することも可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

【仕事内容】
フルサービス式のサービスステーションで
給油を中心にお客さまのカーライフをサポートするサービスを提供。
車に関する幅広い事業を展開しているので、
他部門と連携しながら車検、修理、売買、保険など
お客さまのあらゆるニーズに対応できるのが特徴です。

【スタッフの仕事】
◆お客さまのお出迎え
◆給油作業
◆洗車サービス
◆オイル交換など簡単な車両の整備etc.

【マネージャー(店長)の仕事】
★店舗ビジョンの策定
★売上アップにつながる施策の企画・実施
★売上管理
★スタッフの育成・マネジメント
★アルバイトの採用etc.

※トップダウンではなく、店舗ごとに大きな裁量を与えている当社。
 自分のカラーを生かしたお店づくりができ経営スキルを身につけられるのが魅力です。

【仕事のやりがい】
□社会インフラの一翼を担い、地域に大きく貢献できる
□お客さまの安心、安全、快適なカーライフを支えられる
□自分目当てに来店してくれるお客さまができる
□車に関するあらゆる困りごとを解消し、多くの「ありがとう」がもらえる
□一生モノの資格を取得できる
□自分のアイデアを生かしてお店づくりができる

【入社後の流れ】
ENEOSのe-ラーニングや店舗でのOJTを通して
サービスステーションの仕事の流れや接客スキルを身につけます。
主任クラスにはセルフマネジメントを学ぶ研修や
マネージャー候補にはミドルマネジメントのスキルを身につける研修も用意しています。

【目指せる資格】※取得支援制度あり
◎危険物取扱者
◎整備士

【キャリアパス】
◇サービスステーションでキャリアアップ
└主任⇒サブマネージャー⇒マネージャー代理⇒マネージャー⇒グループ長

◇他事業へキャリアチェンジ
└車検センター
└カーメンテナンスの「カーコンビニ倶楽部」
└中古車売買の「ガリバー」

※幅広い活躍のフィールドが広がっているのが特徴。
 年1回、希望を伝えられるチャンスもあります。
 入社半年で主任、入社4年でマネージャーなど
 頑張り次第でスピーディにキャリアアップできるのもポイント!

【求める人物像】
☆会社の代表であるという自覚を持ち接客できる方
☆学び続ける姿勢を大切にできる方
☆前向きな気持ちで主体的にアクションを起こせる方
☆思いやりを持ち仕事に取り組める方
☆スピード感ある行動ができる方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

面接当日に履歴書持参ください

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)210,000円

195,000円

15,000円

短大、専門、高専卒

(月給)200,000円

185,000円

15,000円

調整手当一律15,000円

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月(給与に変動はございません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 役付手当6,000円~150,000円
技能手当2,000円~20,000円
家族手当3,000円~
通勤手当1,590円~19,500円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 107日
休日休暇 年次有給休暇、忌引休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険、退職金制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 群馬

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. カナイ石油(株)の前年の採用データ