最終更新日:2025/4/9

(株)ウッドワン【東証スタンダード市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 建築設計
  • 住宅
  • 商社(建材)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
私たちが作っている製品は、キッチン、ドア、床などの住宅部材。『木のぬくもりを暮らしの中へ』をテーマにお客様のニーズに最適な製品をトータルにご提案しています。
PHOTO
木の温かみあふれる製品を世の中の皆様にお届けしたいという一つの目標に向かい、さまざまな部署がチーム一丸となって日々業務に取り組んでいます。

募集コース

コース名
キャリア職(総合・技術)/オペレート職/テクニカル職
ウッドワンが求めているのは、次のような方です。
・チャレンジ精神をお持ちの方
・課題解決能力をお持ちの方
・明るく前向きで素直な方
ウッドワンでは、自ら『挑む』姿勢をもった人材を養成していきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 キャリア職/総合 営業(外勤/ショールーム)

◇クライアントへの自社商品の提案や販売。
 外勤(BtoB):全国45拠点 
 ショールーム :全国24拠点   ※地域限定採用あり

配属職種2 キャリア職/総合 総務・経理

◇総務/会社の人・施設・資産などの総合的な管理。
 人事・給与・管財・法務・安全衛生・庶務・労務・各種保険・採用・研修、他
◇経理/国内及び海外子会社等の決算や月次管理等の全般業務。
 決算・税務・財務・会計監査、他

配属職種3 キャリア職/総合 商品企画

◇新商品の企画・設計・デザイン等を総合的に担当

配属職種4 キャリア職/技術

◆技術開発/顧客のニーズをいち早く取り入れながら木材を存分に活かせる商品の開発・研究
◆品質管理/品質認証と品質水準の維持・改善への施策及び、事業所への支援とPL法への施策推進
◆工場管理/工場を円滑に稼働させるための製品の生産計画の管理・調整

配属職種5 キャリア職/技術 構造システム

◆木造住宅の構造設計サポートを含めた構造材の販売

配属職種6 キャリア職/技術 情報システム

◆社内基幹システムの保守・開発及びプログラミング
 社内端末やネットワーク・セキュリティ等のシステムインフラ整備

配属職種7 オペレート職/テクニカル職

オペレート職:本社地区部門の事務など
テクニカル職:本社地区製造・物流部門での生産業務 ※ともに本社地区のみ採用予定

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(グループ)

    1回実施予定

  8. 内々定

会社説明会にご予約頂いた方より
専用マイページをご案内いたします。

※状況に応じて選考内容は変更になる場合がございます。

募集コースの選択方法 一次面接申込時のアンケートにて回答頂きます。
選考方法 エントリ-シートの提出をいただいた方に、面接の予約フォームを送ります。
面接×3回、適性検査
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

面接を重視した選考活動を行っています。

提出書類 応募時に必要な提出書類はありません。
選考段階に応じて顔写真、各種アンケート、履歴書をご提出頂きます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

技術系で特に生かせる専攻:情報工学系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、農業・農学系

募集人数 41~45名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問

法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

募集内訳 キャリア職  25~35名
オペレート職 1~5名
テクニカル職 1~5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

営業職とオペレート職/テクニカル職のみエリア限定
 営業職:東北・北海道/関東/中部・北陸の3エリアより選択可
 オペレート職/テクニカル職:広島県廿日市市限定

説明会・選考にて交通費支給あり 最終試験のみ、当社規定に沿って支給予定
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終試験のみ、当社規定に沿って支給予定
採用実績校 北海道大学、岩手大学、山形大学、東北大学、筑波大学、宇都宮大学、千葉大学、東京大学、東京農工大学、横浜国立大学、新潟大学、福井大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、三重大学、信州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、和歌山大学、大阪大学、奈良女子大学、神戸大学、岡山大学、島根大学、広島大学、山口大学、愛媛大学、高知大学、九州大学、九州工業大学、長崎大学、大分大学、熊本大学、宮崎大学、鹿児島大学、京都府立大学、大阪府立大学、大阪教育大学、横浜市立大学、滋賀県立大学、兵庫県立大学、岡山県立大学、尾道市立大学、広島市立大学、県立広島大学、福山市立大学、北九州市立大学、福岡県立大学、福岡女子大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、法政大学、中央大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、日本大学、東京理科大学、東京農業大学、国学院大学、産業能率大学、実践女子大学、創価大学、獨協大学、東海大学、千葉工業大学、静岡産業大学、愛知大学、愛知淑徳大学、名古屋女子大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、龍谷大学、関西学院大学、関西大学、関西外国語大学、近畿大学、甲南大学、武庫川女子大学、神戸女子大学、神戸学院大学、奈良大学、環太平洋大学、広島修道大学、広島経済大学、広島工業大学、広島女学院大学、安田女子大学、比治山大学、松山大学、福岡大学、西九州大学

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

キャリア職、大学院了

(月給)238,000円

236,000円

2,000円

キャリア職、大学卒

(月給)225,000円

223,000円

2,000円

キャリア職、短大・専門・高専卒

(月給)207,000円

205,000円

2,000円

オペレート職(全学校種別共通)

(月給)201,600円

199,600円

2,000円

テクニカル職(全学校種別共通)

(月給)201,600円

199,600円

2,000円

昼食手当 一律2,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

※営業職のみ、手当として上記記載の初任給とは別に支給されます。

固定残業代(20時間分) 
大学院了 36,875円
大卒 34,850円
短大卒・専門卒・高専卒 32,075円

20時間を超過した場合は、その分追加支給されます。

諸手当 通勤手当、扶養手当、住宅手当、時間外勤務手当、固定残業手当(外勤営業職のみ)、地域手当、他

※固定残業手当(20時間分) 34,850円 (大卒の場合)
※20時間を超えた場合は、実労働時間分追加支給
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制(日曜日、月3~4回の土曜日を含む会社指定休日)、
年末年始、夏季、その他会社指定休日など年間115日(2023実績)
ショールーム勤務者はシフト制
待遇・福利厚生・社内制度

■施設
 独身寮・ログハウス
■制度
 社会保険(健康保険・厚生年金)・労災保険・雇用保険・借上げ社宅・退職一時金・確定拠出年金・財形・持株、他
■サークル活動
 野球・ソフトボール・バドミントン・サッカー・テニス・英会話

【補足】
・借上げ社宅制度は、本採用地から離れて勤務する従業員を対象に、家賃の8割を会社が負担しています。(地域別に上限額を設定)

・育児休暇制度は、最長3年間の取得が可能です。実際に、3年間の育児休暇を経て、当社に復帰している社員もいます。
 また、子が9歳になるまで時短勤務が可能です。

・資格取得一時金制度は、特定の資格を取得された方に一時金を支給し、社員のスキルアップをサポートしています。
 近年では、建築士・キッチンスペシャリストの他に、福祉住環境コーディネーターの資格を取得する社員が多くいます。

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室あり(拠点により屋内、屋外)

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

本社(広島)および各工場(広島、愛知)、営業所・ショールーム(全国)

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

    上記は営業部門および関連部門の勤務時間となります。
    その他部門の勤務時間は下記となります。
                  
    事務部門および関連部門   8:30~17:15(休憩時間60分 実働7.75時間)
    生産・物流・技術部門
       および関連部門    8:00~17:00(休憩時間75分 実働7.75時間)  

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ウッドワン【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ウッドワン【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウッドワン【東証スタンダード市場上場】の前年の採用データ