最終更新日:2025/5/1

(株)日本教育クリエイト

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 教育

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系
  • 医療・福祉系

人柄の良さを感じることができます!

  • T・K
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 大阪経済法科大学
  • 国際学部
  • 札幌支社 医療人材サービス部
  • 人材の新規営業:求人ヒアリング、面接同席

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 住宅・インテリア
  • 電力・ガス・エネルギー
  • コンサルティング・シンクタンク・調査
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名札幌支社 医療人材サービス部

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容人材の新規営業:求人ヒアリング、面接同席

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

始業
メールチェックや1日の予定の確認
朝礼に参加
外出予定と連絡事項の確認を行う

9:00~

朝会に参加
稼働・紹介実績や求人への応募状況などの進捗状況の確認
キャリアアドバイザーより昨日の面談者の共有
営業より獲得求人の共有

10:00~

クライアント担当者や求職者からの問い合わせ対応
問い合わせ内容としては、クライアントへ提案中の求職者の状況確認や求職者へ面接同行前にご挨拶のための連絡などがあります。

面接前の事務処理
クライアントへお渡しする見積書の作成を行います。

11:00~

求職者売り込みのためのFAX原稿の作成
朝会にてキャリアアドバイザーより売り込み依頼された求職者のFAX原稿を作成します。
個人情報等はふせて、経験や条件等を記載したFAXを作成し、医療機関に送信します。
FAXの返送や電話にて問い合わせがあれば、求人条件を伺い、求職者へ求人提案を行います。

12:00~

お昼休憩
コンビニでささっと済ませてしまうことが多いです。外出先であれば外で食べることもあります。

13:00~

求人架電や求職者の売り込み架電
主に自分の担当エリアに電話掛けを行います。

面接同行があれば、面接前に候補者と待ち合わせをして、履歴書の確認や志望理由の確認など面接前指導を実施します。その後営業が同席のもとクライアント担当者と面接実施して、面接終了後は候補者とクライアント担当者の双方へ印象のヒアリングを行い就業決定までサポートを実施します。

17:00~

求人の掲載依頼
営業架電にてお預かりした求人の掲載依頼を行います。

面接同行が終われば、面接後の事務処理(面接実施して頂いた担当者へのお礼や求職者へ印象や質問事項の確認)を実施

現在の仕事内容

現在は新規RA(リクルーティングアドバイザー)として、主に調剤薬局へ人材の提案を行っております。また、医療機関が抱える課題をヒアリングし、解決に向けた研修提案も行っております。


今の仕事のやりがい

正解のない仕事のため自分で考えたことや取り組みによって求職者とクライアントのマッチングに繋がった際はこの仕事にやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

人材会社と聞くとピリピリとした空気感や数字第一のThe 営業といったイメージがありますが、面接や職場見学を通して、仕事に対して前向きで楽しむ気持ちをもっているなど人柄の良さを随所に感じたため入社を決意しました。


当面の目標

札幌支社では調剤薬局をすべて任せていただいているので、ひとりでも多くの求職者と薬局をマッチングさせて薬局といえば○○さんと言われるようになりたいです。


将来の夢

1年間の業務を通して、人間関係などが非常に良かったことから、仕事に対して前向きな気持ちをもって働くことができているので、私自身も仕事を楽しいと思えるような環境をつくっていきたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本教育クリエイトの先輩情報