最終更新日:2025/6/1

全国共済農業協同組合連合会和歌山県本部(JA共済連和歌山)

業種

  • 共済
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 生命保険
  • 損害保険

基本情報

本社
東京都、和歌山県

~JA共済と職場の雰囲気を知る1日職業体験~

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

「生命保障」と「損害保障」の両保障分野を扱うJA共済連の仕事をグループワークを通じて疑似体験していただきます!

概要

就業体験内容 -------------------
私たちの普及推進部門の仕事とは?
-------------------
和歌山で暮らす地域の皆さんに〈JA共済〉を知っていただくために、日々さまざまな企画を検討している部門です。

●分かりやすい例
[1]小学生向けの野球大会を主催し、認知度を高める。
[2]小学校内で交通事故の怖さを伝える授業を開催する。

これらはただ〈JA共済〉の存在を知ってもらうための催しではなく、共済・保険が大切になる事例の紹介や、相互扶助の考え方を伝えるための機会です。


-------------------
体験内容
-------------------
皆さんには普及推進チームの一員になっていただき、「グループワーク」を用いて地域にアイデアと相互扶助の考え方で貢献する仕事や保障提案する仕事を体験いただきたいと考えています。
『和歌山県に助け合いの輪を広げるための戦略を立案しよう!』というミッションのため、4つのエリア分析や普及する共済の検討、また共済を広げるための効果的な広告戦略を検討していただきます。
最後にフィードバックも実施いたします。

あくまで疑似体験にはなりますが、普及推進チームが行っている日常業務と遜色ない内容ですので、楽しんでいただける良い機会だと思います。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント宣伝・広報調査研究・マーケティング企画・商品開発ファイナンシャルアドバイザー
開催地域 和歌山WEB
実施場所 〒640-8331
和歌山県和歌山市美園町五丁目1番地の1
和歌山県JAビル
※会場の詳細等については、確定後ご連絡いたします。
WEB参加方法 開催前日までにURLを送付します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月中旬から2月中旬まで、毎月3・4回のペースで実施予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学生および大学院生(学部学科不問)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2026年2月9日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
仕事体験の参加にかかる交通費・宿泊費・報酬の支給はありません。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒640-8331
和歌山県和歌山市美園町五丁目1番地の1
JA共済連和歌山 管理部 総務課/人事担当 石谷(イシタニ)・根兵(ネヒョウ)                   
TEL:073-488-5604
E-mail (石谷)hi-ishitani@ja-kyosai.or.jp
(根兵)ch-nehyo@ja-kyosai.or.jp
交通機関 JR和歌山駅 徒歩2分

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

全国共済農業協同組合連合会和歌山県本部(JA共済連和歌山)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 全国共済農業協同組合連合会和歌山県本部(JA共済連和歌山)のインターンシップ&キャリア