最終更新日:2025/7/16

(株)大五【Daigo Co.,Ltd.】

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • 事務・管理系

日々の成長が仕事のやりがい!

  • Aさん
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 同志社大学
  • 商学部商学科
  • 受発注センター
  • 商品の受注・発注業務、在庫確認、配送指示

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名受発注センター

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容商品の受注・発注業務、在庫確認、配送指示

仕事をするうえで心がけていること

正確性だけでなくスピートを上げて取り組むことを心掛けています。
どの発注から進めていくかを順序立ててから
発注に取り掛かるようにしています。
商品の発注の際には、品番を1文字でも間違えてしまったら
お客様にご迷惑が掛かってしまうので、必ず2回は毎回確認しています。
また、倉庫へ配送指示を出すときには
住所の間違いが無いかなども確認しています。

どのようにすれば、正確性とスピード感を持って
業務に取り組めるかを先輩方の業務の取り組み方などを
真似したりして日々模索しながら仕事をするようにしています。


会社の雰囲気

とても人が温かい会社だと思います。
研修期間だけでなく、配属されてからも
常に周りの先輩方が気を配って下さります。
なかなか仕事が終わらず、残って業務をしている時にも
声をかけて下さって一緒に業務を手伝って下さることもありました。
また、分からない事があったときにも、優しく丁寧に教えて下さったり
何かトラブルがあった時にはどのように対処したら良いのかを
的確に教えて下さり一緒に解決方法を考えて下さいました。


今後の目標

商品知識をつけて、お客様からの問い合わせに
スピーディーに対応できるようになっていきたいです。
配属当時に比べると、少しずつ業務の流れや商品について
理解を深められているとは思いますが
まだまだ学ぶことは沢山あると思うので
日々の業務の中でメーカーさんや先輩方に疑問点は
質問をして自分の物にしていきたいです。
またお客様や社内の方々から、安心して仕事を任せられると
思っていただけるように、成長していきたいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大五【Daigo Co.,Ltd.】の先輩情報