予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様の課題解決はもちろん、夢や未来を描く良きパートナーであろうと日々努めています。
専門性を活かして、新製品や改善改良の研究・開発を行います。
各種研修やメンター制度を通じ、専門知識や職務に必要なスキルを計画的に習得できます。
■お客様に、仲間に、「誠心誠意」寄り添うダルトンの社員に共通する強みは、お客様に「誠心誠意」寄り添い続ける力です。私たちの仕事はどうしたらお客様に貢献できるかを考え、実行にあたって、誠心誠意寄り添う気持ちが欠かせません。この気持ちは、仲間に対しても同じです。「誠心誠意」は私たちの核となる人としてのあり方です。■「自主・自律」とは、独りよがりではない意思自分の意見を持ち、そして意思を持って取り組み、最後までやり遂げてほしいと考えています。お客様や社内の関係者の協力なしに、仕事を完遂することはできないので、周囲の人と協調し合意を形成することも忘れてはなりません。■お客様と“夢”を共に描くための「興味・関心」お客様は研究所や工場などで、イノベーションを起こそうとしています。お客様の課題はもちろん、夢や未来を共に描く良きパートナーであろうと日々努めています。お客様について学び、自ら情報を取りにいくアンテナを張り、一緒に夢を描きましょう!■仕事を達成する力は「やり切る粘り強さ・挑戦心」で作られるダルトンの仕事は 2 年、3 年と長期であり、過程では多くの課題があり、解決策を生み出す粘り強さが求められます。同時に失敗を恐れず、新しいことへの挑戦も大切です。課題は常に新しい要素を含み、前例踏襲では解決できません。仕事を完遂する達成力は「やり切る粘り強さ」と新しいことへの「挑戦心」によって作られると考えています。■「相手を尊重する力」を大事にしながら双方の納得感を高めた合意を形成する価値を拡大していくためには、良いコミュニケーションが欠かせません。良いコミュニケーションとは、相手の相互理解と共感を得られ双方が納得感を得られる合意形成ができることと考えています。■「はたらきかける力」で周囲を巻き込み課題解決を果たすダルトンの仕事は、目に見える問題だけでなく能動的に課題を見つけ解決することが求められます。見つけた課題は、お客様から協力会社まで、さまざまな人を巻き込んでまとめ上げ、解決に結びつけていきます。■粘り強さとスピード感を両立させた「対応力」お客様の個別の課題に合わせた提案をする上で、期待以上のご提案をして満足をしていただきたい。そのために粘り強さとスピード感が必要です。一見相反する 2 つの要素を実現することが、理想の「対応力」です。
男性
女性
<大学院> 大分大学、大阪府立大学、関西大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、神戸大学、信州大学、上智大学、千葉大学、筑波大学、東京医科歯科大学、東京理科大学、富山大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、法政大学、明治薬科大学、日本大学、群馬大学 <大学> 青山学院大学、秋田県立大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、県立広島大学、國學院大學、滋賀県立大学、上智大学、東京電機大学、東京農業大学、同志社大学、日本大学、法政大学、横浜市立大学、龍谷大学、早稲田大学、鹿児島大学、明治学院大学
採用実績は直近5年間での実績になります。