最終更新日:2025/4/17

プリスリゾート(株)【百楽荘】

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

自分の成長速度に合わせたマンツーマン指導

  • 寺本
  • 2024年入社
  • 金沢大学
  • 人間社会学域国際学類 米英コース
  • サービスフロント係
  • 予約受付、フロントでのお客様対応、チェックアウト時の精算ほか

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名サービスフロント係

  • 仕事内容予約受付、フロントでのお客様対応、チェックアウト時の精算ほか

社長の熱意に触れ、心動かされた

マイナビ主催の合同説明会で初めて百楽荘のことを知りました。
その時は、興味がある旅館・ホテル業界を中心に就活を進めるつもりでいたのですが、ある時百楽荘の社長登壇会(インターンシップのプログラムとして)を見かけて参加することにしたんです。
そこで社長の熱意に触れ、また「幸せの連鎖を生み出す」という理念に感動してからの就活は、百楽荘一択になりました。
はじめはホテル業も選択肢の1つでしたが、ホテルよりお客様と関わる時間が長い分、旅館の方が自分なりのおもてなしを作っていけると思いました。


信頼できる先輩の存在

入社するまでの期間は、「自分が高級旅館でおもてなしをできるようになるのかな…」と不安に感じていました。
入社後、その不安は杞憂であったことが分かりました!研修がしっかりとあり、同期と切磋琢磨しながら接客の基礎を身につけることができましたし、3ヵ月の研修期間中は担当の先輩がマンツーマンで指導してくださりました。
毎日先輩と一緒に業務をしているうちに先輩が自分の不得手を隅々まで把握してくれるので、進度もちょうど良く、日々成長が実感できました。
ずっと同じ先輩が指導してくださるので、いろいろな相談もでき、今では一番信頼できる先輩です♪


就活生の皆さんに一言!

時間の許す限り、インターンシップを受けてほしいです!
プログラムの中で、「自分は何が好きなんだろう?何に幸せを感じるんだろう?」と自分を見つめ直す機会があるはずです。
自分とゆっくり向き合う時間をとって、企業とのミスマッチを減らし、自分らしく過ごせる環境を見つけてほしいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. プリスリゾート(株)【百楽荘】の先輩情報