予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ガラスびんをつくる製造現場では、大型の機械や1,500度の熱を発する溶鉱炉が稼働しています。これらを管理するのはシステムであり、『ヒト』です。電気技術者は、その名のとおり工場内設備や機械を動かすための電気に関する諸問題を解決するポジション。断線や回路の接触不良などが起きた場合に、すぐさま現場で修繕処置を行います。また、機械技術者は、びんの製造マシンに組み付けられる金型や金属部品の取り替えや修繕を担当。金型を取り替えることで同じ機械でも別の小びんをつくることができるので、生産スケジュールに合わせた動きが求められます。
幅広く総務人事関連の業務を行っていただきます。 【人事・採用の業務例】 ・合同企業説明会への参加 ・大学/高校への求人活動 ・求人方法の施策立案 ・SNSを使った会社の採用広報活動 ・その他人事・採用に関する業務 【総務の業務例】 ・事務作業全般(給与・賞与計算、社会保険等の管理) ・会社の規定の立案・改定業務 ・厚生業務 ・社員教育業務
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別)
2回実施予定
社長面接
内々定
(年月実績)
大学院了
(月給)260,000円
260,000円
大学卒
短大卒
高専卒
専門卒
3カ月(待遇に変更なし)
・入社時 有給休暇20日間付与・各種保険制度・退職金、退職年金・制服貸与・生活協同組合・社員食堂・独身寮・各クラブ活動(剣道、ハンドボールなど11クラブ)、活動支援