最終更新日:2025/5/2

(株)スマート・ソリューション・テクノロジー

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
フラットで自主性を重んじる社風が背中を押し、業界内でも高い採用実績を誇る「PitTouch」シリーズや独自開発の音波通信技術「TrustSound」などの製品が誕生。
PHOTO
オフィスの中央部分には、3Dプリンターや無響箱などを設置したハードウェアラボがあり、制作にも測定評価にも活用できる。エンジニアにとって集中できる最適の空間だ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
技術職
札幌を拠点に世界へ向けてのIT開発に携わる仕事です。転勤がなく、腰を据えてじっくりと研究開発に取り組むことができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 エンジニア職

自社製品やサービスの企画・設計・開発・運用などの工程に関わります。

【開発領域】
・Webアプリケーション
・スマートフォンアプリケーション
・ハードウェア
・ファームウェア
・サーバ/インフラ

【入社後の流れ】
入社後は、4~8月まで5カ月間の新人研修が行われます。
ハードウェア、ソフトウェア、アプリなどについて先輩エンジニアの講習を受けて知識を深めます。
その後、学んだ知識をもとに自分たちで制作課題に取り組み、社内で成果発表をします。
研修が終わると面談を行い本配属が決まります。
9月~3月頃まではOJT期間となり配属先の開発業務を学んでいきます。

【活躍できる人物像】
モノづくりに興味があり、開発に携わってみたいという意欲がある人が活躍できる環境です。入社前にプログラミングの知識や経験がなくても、入社後に研修やOJTを通して身につけることができます。個性を尊重している環境なので、自分の意見を伝えられる方や、モノづくりの環境を楽しみ努力できる方が向いています。

【勤務時間】
専門業務型裁量労働制で、みなし労働時間は1日9時間です。

【社内制度】
会社と社員の未来を守るため、「企業型確定拠出年金」を導入しています。
(基本掛金額 学士9,000円/月 修士12,000円/月 博士13,000円/月)
OJTの他、OFF-JTもあり、成長するための土壌が整っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

適性検査と面接は同日に実施します。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリーシート提出後、約1ヵ月で内々定のスケジュール
選考方法 書類選考、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(My Career Boxより提出)
・成績証明書
・大学院修了見込みの方は「大学(学部)の成績証明書」も提出してください。
・卒業(修了)見込証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

2026年新卒学生が対象
理系大学院生は修士のみが対象

募集人数 若干名
募集学部・学科

理系大学院生、理系学部生が対象

募集内訳 採用予定 4名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

学士卒

(月給)252,100円

204,800円

47,300円

修士了

(月給)269,100円

218,600円

50,500円

【諸手当(一律)について】
・専門業務手当(固定残業30時間相当分)
学士卒:47,300円
修士了:50,500円
・専門業務型裁量労働制適用
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

・固定残業30時間相当分の専門業務手当
学士卒:50,800円
修士了:57,600円

※2025年4月より支給予定
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 学士卒:270,800円 (2025年度額)
(基本月額:204,800円 専門業務手当(50,800円 時間外勤務30時間相当分)含む。専門業務型裁量労働制適用)
修士了:307,200円 (2025年度額)
(基本月額:218,600円専門業務手当(57,600円 時間外勤務30時間相当分)含む。専門業務型裁量労働制適用)

※2025年4月より支給予定
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 通勤手当
昇給 有り 年1回
賞与 業績により支給
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制
所定休日:土・日・祝日、年末年始
休暇:有給休暇(入社月に14日付与)、慶弔休暇、夏季は有給奨励日
待遇・福利厚生・社内制度

・通勤費支給(会社規程に基づき支給)
・社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・企業型確定拠出年金(基本掛金額 学士9,000円/月 修士12,000円/月 博士13,000円/月)
・インフルエンザ予防接種費用補助あり
・被扶養者健康診断費用補助
・総合福祉団体保険加入

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-1 ホクノー新札幌ビル5F
札幌テクニカルセンター
最寄駅: 新さっぽろ駅徒歩1分
転勤: 無し

勤務時間
    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    8時間/1日

    推奨労働時間:9:30~18:30(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)スマート・ソリューション・テクノロジーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スマート・ソリューション・テクノロジーの前年の採用データ