最終更新日:2025/6/1

(株)報知新聞社

業種

  • 新聞
  • ニュース・データ通信
  • 出版
  • 芸能・映画・音楽
  • 広告

基本情報

本社
東京都、大阪府

【対面参加型】スポーツ新聞社の仕事現場見学コース(夏季)

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

▼スポーツ新聞社の仕事を知ろう

社員からのレクチャーを通して、スポーツ新聞社の仕事への理解を深めてもらうため、さまざまなプログラムをご用意しています。
実際に取材などの現場にご案内します。
以下は各プログラムの予定している概要です。開催日ごとにプログラムは異なります。

・野球場でプロ野球担当記者は何を考え、どのように行動しているのか?
・競馬場やゴルフ場で担当記者は何を意識して取材にあたっているのか?
・映画を鑑賞し、実際に撮影した監督に模擬取材しよう
・写真記者は何を意識して撮影しているの?
・文章を書く際に何に気を付ければいいの?
・スポーツ新聞社の営業担当はどのような仕事をしているの?
・スポーツ新聞社の屋台骨=システムエンジニアの仕事を知ろう
・新人記者との座談会

昨年度は東京D、京セラD大阪、京都競馬場、東京よみうりカントリークラブでの取材現場見学、映画監督への模擬取材、報知新聞社の主催後援事業についてレクチャー、質疑応答などを行いました。終了後には担当者よりフィードバックを行います。

オンラインでは開催日ごとに経験豊かな記者や営業担当、若手社員などがスポーツ新聞社の仕事についてお話し、人事担当も皆様のご質問にお答えします。

概要

就業体験内容 業界研究
職種研究
研修・講座形式の教育プログラム
編集・制作、記者・ライター、フォトグラファー/カメラスタッフ、システム保守運用、システムエンジニア

プロ野球の取材現場見学・取材記者の講義および記者への模擬取材
主催大会の会場見学とイベント担当者への模擬取材
写真記者による写真撮影講座
スポーツ、映画関係者への模擬取材
競馬など公営競技担当記者の座学(担当記者への模擬取材含む)と会場見学
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 宣伝・広報記者・ライター
開催地域 東京京都大阪WEB
実施場所 報知新聞東京本社
報知新聞大阪本社
その他取材の現場など
WEB参加方法 WEB会議システムの「ZOOM」もしくは「Teams」を使用します。
オンラインで開催する場合は先着で受け付けます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
9月上旬(大阪)、9月(東京)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学、大学院、専門学校に在籍していて、2025年4月以降に卒業、修了予定の方。
学部、学科は問いません。

スポーツメディアの仕事に興味のある方。
マスコミに興味のある方。
スポーツやエンタメ、公営レースに関する仕事に関心をお持ちの方。
スポーツ新聞記者、フォトグラファー、レイアウターを目指している方。
人と話すのが好きな方。
文章を書くのが好きな方。
興味の範囲が広い方、深い方。
新聞社の営業職に関心がある方。
新聞制作やデジタル戦略に関心がある方。

ひとつでも当てはまるのであれば、ご参加をお待ちしています。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年12月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出 締切日:2025年08月12日
  2. 参加決定

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 報知新聞社人事労務部
電話03-6831-1361
E-mail saiyou@hochi.co.jp
報知新聞社会社案内 https://www.hochi.co.jp/gaiyo/
ニュースサイト「スポーツ報知」 https://hochi.news/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)報知新聞社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)報知新聞社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)報知新聞社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)報知新聞社のインターンシップ&キャリア