最終更新日:2025/4/11

(株)日立プラントサービス【日立グループ】

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都

【WEB】プラント業界の仕事の流れがわかるプログラム/1dayコース

  • 仕事体験
  • WEB開催

※日程予約画面よりご希望の日程にご予約ください。

日立プラントサービスは、産業プラント・公共インフラを支える
生産プロセス・電気・空調・水処理施設等の企画・設計・建設・メンテナンス
そしてリニューアルまで一貫して提供し、お客様の課題解決と快適な社会の実現に貢献しています。

一人ひとりの挑戦する心とチームワークによって、社会・お客さまへ新しい価値を提供し、私たち自身も常に成長していく。
この成長のスパイラル(連鎖)こそが当社の力です。
そこで、当社の強みであるチームワークと企業の存在価値、仕事の意義をこのプログラムで実感してください!!

概要

就業体験内容 空調・産業プラント業界・水処理業界の説明のほか、実際に当社技術が活かされている事例をご紹介し、
プラントエンジニアリング業界と日立プラントサービスの事業領域についての理解を深めて頂きます。

職種体験型のグループディスカッションや先輩社員との座談会を通し、
日立プラントサービスの技術力を体感し、職種への理解、働くイメージを深めて頂きます。

・グループディスカッション(事業研究・職種研究)
・設計をワークを通して疑似体験していただきます。
(産業プラント部門や水処理部門の仕事を知っていただくため
産業プラントと民間の水処理フローの構築をワークを通して疑似体験していただきます。)
・先輩社員との座談会 など
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
ワークにて職種の模擬体験後、社員からのフィードバックあります!!
体験できる職種 応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計建築/建築設備施工管理
開催地域 WEB
WEB参加方法 オンライン(東京本社はじめ各支店より対応)

Microsoft teamsにて実施いたします。
詳細は別途ご連絡いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月~2026年2月まで毎月複数回実施予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院・大学・高専の方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2026年2月28日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
対面の場合、当社規定に則って支給
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)日立プラントサービス
人事総務本部 人事担当
TEL:03-6386-3001
E-mail hps.internship.ea@hitachi.com
交通機関 <東京>
東京メトロ 有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
各線 池袋駅 徒歩10分

<大阪>
大阪メトロ 中央線 堺筋本町駅 徒歩3分
日立プラントサービス https://www.hitachi-hps.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)日立プラントサービス【日立グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日立プラントサービス【日立グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日立プラントサービス【日立グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日立プラントサービス【日立グループ】のインターンシップ&キャリア