最終更新日:2025/4/24

にじいろファーマグループ[グループ募集]

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

患者さま一人ひとりに寄り添う「かかりつけ薬剤師」を目指して

  • N・S
  • 2023年入社
  • 昭和薬科大学
  • 薬学部薬学科
  • こもれび薬局(神奈川・戸塚区)
  • 保健調剤薬剤師業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名こもれび薬局(神奈川・戸塚区)

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容保健調剤薬剤師業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

午前中は外来業務に集中します。出社してから混雑するまでの間に申し送りや、在宅訪問の準備、予製の調剤を行います。10時過ぎから忙しさのピークを迎えます。薬のピッキングは事務員が補助してくれるので薬剤師は監査や服薬指導に集中することができます。忙しい中でも焦らず丁寧に対応することを心掛けています。

12:00~

お昼休憩は1時間ずつ交代制でとります。お弁当を頼んで食べている人もいれば、持参して食べている人もいます。休憩時間の過ごし方は人それぞれです。1人でゆっくり休むのも良いですが、皆さんとプライベートの話や日常的な会話ができるのも楽しいです。

15:00~

午後は外来業務と並行して、在宅訪問も行っています。社用車または自転車で患者さん宅や施設を訪問します。患者さまの状態や生活に寄り添いながら、患者さまからの相談や体調・様子を見ながら評価を行い、必要に応じて医師に処方変更や減量等の提案も行います。患者さまの治療に対するモチベーションが上がった瞬間や感謝された瞬間にやりがいを感じます。

現在志望の動機や入社を決めた理由は何ですか?

実務実習で当社の薬局にお世話になり、先輩たちの穏やかで優しい雰囲気と、リラックスして働ける空気感に魅力を感じて入社を決めました。
また、当社のすべての薬局が総合病院の門前にあるので、多様な処方に触れながら幅広い知識を得られる点が新卒の私にとって一番の魅力でした。
さまざまな処方を経験するなかでは分からないことに出合う確率も高まるので大変ではありますが、だからこそ多くのことを学ぶチャンスでもあります。せっかく薬剤師になったのだから、幅広い知識をつけてどんどん成長したいと考えていた私にとって、にじいろファーマはぴったりの環境だったのです。


現在の仕事について教えてください

薬局店舗内での外来業務として調剤・監査・服薬指導を行っています。にじいろファーマグループでは、最新の全自動錠剤分包機や監査システム、電子薬歴簿システムなどを導入しており、効率的に調剤業務を行えます。こうしたシステムの使い方に慣れるまでは少し戸惑いましたが、今ではとても便利に活用できていますし、システムのおかげで患者さまへのサービス向上を実現できています。
的確な服薬指導はちろんのこと、患者さま一人ひとりのニーズや特性に寄り添ったコミュニケーションを心がけています。例えば、お年寄りにはゆっくりと簡単な言葉で説明したり、急いでいそうな方には簡潔に必要な情報をお伝えするなど、伝え方は相手に応じて柔軟にチョイス。薬の知識と同じくらいコミュニケーションスキルも重要です。


仕事のやりがいを感じる瞬間を教えてください

店舗での調剤業務だけでなく在宅調剤にも携わっており、毎週訪問するケースも多いので患者さまと密に関わっています。初めは治療に消極的で私たちに対しても少しそっけなかった患者さまが、何度も訪問して体調の変化に合わせた服薬指導や日常生活のアドバイスを送るうちに、だんだんと治療に対するモチベーションが高まっていく様子を見られると、自分たちの仕事の意義を実感してうれしくなります。
また、ほかの医療従事者と情報共有を行い、チーム医療の一員として活躍できる点もやりがいの一つ。患者さまから感謝の言葉をいただいたり、治療への前向きな姿勢を見せてもらえたりすることが、私自身のモチベーションにもつながっています。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

今は「かかりつけ薬剤師」の資格取得を目指して自己研鑽を続けています。要件である3年間の実務経験を満たすことと並行して、薬剤師として必要な知識を吸収する毎日です。在宅医療では毎回同じ患者さまを担当してその変化を見守る喜びを実感しているので、外来患者さまに対してもかかりつけ薬剤師として、より身近な存在を目指したいと思います。例えば医師には言いにくいことも気軽に話してもらえる存在として患者さまと信頼関係を築き、医療の成果アップに貢献していきたいです。
また、いつかは子どもを持ちたいという夢も。将来は育児と並行して仕事を続けたいです。会社の子育てサポート制度などを活用しながら、薬剤師として成長し続けたいと思います。


学生の皆さんへメッセージをお願いします

にじいろファーマには「穏やかで意欲が強い」薬剤師が集まっていると感じます。学び続ける姿勢を持ちつつも、決してガツガツせずに温かい人ばかり。先輩たちは優しくサポートしてくれるので、新人も安心して溶け込める環境だと思います。
また、総合病院の門前薬局なので幅広い処方に関われることが、成長につながっていることも強く実感しています。成長意欲のある方にはとてもおすすめしたい環境です。
にじいろファーマでは本人が望まない場合の異動がほとんどないことも当社で働く魅力の一つ。慣れ親しんだ環境で腰を据えてじっくり働き学べる環境を求めるなら、ぜひ当社に注目してみてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. にじいろファーマグループの先輩情報