最終更新日:2025/5/8

出光NTG(株)(旧社名:日本グリース(株))【出光興産グループ】

業種

  • 化学
  • 石油
  • 薬品

基本情報

本社
神奈川県、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
お客様との信頼を築き ビジネスを変える営業職
PHOTO
未来を創る!イノベーションを牽引する研究開発職

募集コース

コース名
【研究職(研究、開発等)・営業職(販売、企画等)・製造職(製造、品質確認、製品・原材料等の出荷・受入れ業務等)・事務職(品質保証、人事・総務・経理・財務、DX推進、製品受注等)】 積極募集中!
【出光興産グループ】
「潤滑剤」は、世の中に摩擦・摩耗がある限り私たちの社会に決して欠かすことのできないもの。
弊社はその「潤滑剤」を開発・製造・販売するメーカーです!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究開発職

08:30始業
グループ打合せ(業務打合せ)
9:00
業務準備(試作・試験の準備、メール確認等)
9:30
試作・試験の実施
12:00
昼休憩
13:00
試作・試験の継続およびデータ整理・報告書作成
17:00
実験室等の片づけ、メール確認
17:30終業
グループリーダーに業務報告後、業務終了

配属職種2 営業職

09:00始業
社内ミーティング
10:00お客様訪問
お客様を訪問して打合せ
12:00昼休憩
事前にチェックしていたラーメン店開拓
13:00お客様訪問
お問い合わせのあった新規のお客様を訪問し打ち合わせ
16:00帰社
事務所に帰ってメールチェック・電話応対
18:00終業
訪問報告書作成・翌日の資料準備を終えて退勤

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. ※最終面接で作文あり

  7. 内々定


内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類・適性検査・面接

書類選考:マイナビよりエントリーシートのご提出お願いします。
適性検査:マイナビより案内。WebOPQを受検頂きます。
面接:一次面接→最終面接(作文含む)となります。
※最終面接の国内交通費は、当社で支給致します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※応募者が多数となる場合は、一次面接に限りグループ面接になる場合がございます。

提出書類 My Career Boxよりエントリーシートをご提出頂きます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

2026年3月までに大学・大学院・高専を卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 研究職:1~3名程度
他職種(営業職、製造職、事務等):1~2名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

総合職採用のみ。一般職採用は行っておりません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接の国内交通費は当社にて支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)255,000円

255,000円

大学卒

(月給)235,000円

235,000円

高専生

(月給)215,000円

215,000円

初任給について
高専卒の当年新卒採用実績がないため、予定額を記入しております。

  • 試用期間あり

・3ヶ月
・労働条件の変更はなし
※フレックスタイム制度対象者については、試用期間中は適用対象外となります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(通勤距離2km以上に亘る場合)
地域手当:首都圏(東京都、神奈川県、千葉県)に勤務する従業員に限り等級に応じて支給
昇給 年1回(4月)
7月給与で遡及して支給致します。
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(毎週土曜日・日曜日)
国民の祝日および休日
12月29日より1月3日まで
盆休(8月15日)
会社創立記念日(5月9日)
年次有給休暇、産前産後休業、育児休暇、介護休業、ほか
その他必要と認めた臨時休日
待遇・福利厚生・社内制度

通勤費全額支給(通勤距離2km以上に亘る場合)
借上社宅
財形貯蓄
確定給付企業年金(DB)
表彰制度(永年勤続等)
各種研修実施(階層別研修等)
各種資格取得補助
オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル勤務、作業服、作業靴貸与
ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス)会員
保養所(和歌山県白浜)、ほか

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡

本社:神奈川(川崎市幸区)、大阪(大阪市中央区)
支店・営業所:神奈川(川崎市幸区)・愛知(名古屋市中区)・大阪(大阪市中央区)・福岡(福岡市中央区)
プラント・研究所:兵庫(神戸市須磨区、長田区)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    本社および支店・営業所 9:00~18:00(休憩12:00~13:00)
    工場および研究所    8:30~17:30(休憩12:00~13:00)

  • フレックスタイム制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度あり

    ※フレックスタイム制度について
    コアタイム:10:30~15:30
    標準勤務時間:1日あたり8時間
    清算期間:1カ月
    労働時間数:160時間(所定労働日数20日の場合、休憩時間含まない)
    対象外:工場所属従業員(総務課を除く)、短時間勤務者、試用期間中の者、海外駐在員 

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

出光NTG(株)(旧社名:日本グリース(株))【出光興産グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
出光NTG(株)(旧社名:日本グリース(株))【出光興産グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 出光NTG(株)(旧社名:日本グリース(株))【出光興産グループ】の前年の採用データ