最終更新日:2025/4/11

アース・キッズ(株)

業種

  • 教育
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
スタジオ個別療育では、アセスメントを基に作成した個別支援計画に沿い療育プランを作成し、個別で対応します。
PHOTO
小集団で行うあおぞら療育は、四季折々の自然に触れ、集団行動の基本と楽しみを覚えていきます。

募集コース

コース名
指導員
雇用形態
  • 正社員
配属職種 児童指導員・ 保育士・専門職員

スタジオそらの発達支援療育士として、
子どもに支援(療育)を提供します。

子どもたち(2~10歳が中心)のそれぞれの課題、得意不得意に寄り添い、
安心して楽しいと思える環境の中で自立に向けた支援を行っていきます。

【スタジオそらのプログラム】
◎スタジオ個別療育
発達支援療育士と子どもが1対1で向かい合い、課題に取り組みます。
目標とするゴールの達成を目指しながらも、子どもがいかに安心して
参加できるか、信頼関係の構築はかかせません。
◎あおぞら療育
小集団で外に出て、自然の中で思いっきり体を動かす療育です。
自然の中で心を開きながら、集団行動の基本を身につけます。

【研修・育成】
《研修》
入社後「ビジネス基礎研修」「療育入門研修」「制度研修」等を行った後、スタジオに配属されます。
配属後はスタジオでOJT研修を行いながら、全社員対象のエビデンスに基づいた療育研修を行い知識・スキル学びます。


療育スキル×ビジネススキル×経験×資格を基に
子どもと療育のスペシャリストを育成します。

【キャリアステップ】
3~5年間の現場経験を積み、一定の条件を満たせば、
「児童発達支援管理責任者」になることができます。
「児童発達支援管理責任者」とは、
各スタジオに1名以上配置されている、
厚生労働省の定めた資格と実務経験を有した責任者です。
主に利用児童に対して個別支援計画を作成。保護者支援も中心の仕事です。
行政、相談支援、他事業所との調整、子どもたちと現場をつなげる立場になります。

現在、スタジオが急増し、企画中の事業も存在することから、
管理者などの役職に就くチャンスは非常に多いです。
発達支援療育士だけでなく、会社運営にも深く関わってください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 二次現場体験選考

  6. 個別面接

  7. 内々定

会社説明会(オンライン)

エントリーシート提出
一次選考(個別Web面談)

二次現場体験選考

三次選考(個別面接)

内定

内々定までの所要日数 3週間以内
◇会社説明会から2週間から3週間程度を予定しております。
選考方法 ◇面談(個人)
◇現場体験(スタジオでの療育体験)
先輩スタッフと一緒に療育に入り、働く雰囲気を感じていただきます。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(顔写真貼付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

教育学科、福祉学科、心理学科卒にて児童指導員任用資格の取得見込の方
もしくは、教員免許取得見込の方
又は、保育士資格取得見込の方
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格取得見込みの方

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

有資格(児童指導員・保育士 等)

(月給)254,800円

183,000円

71,800円

資格なし

(月給)249,300円

183,000円

66,300円

月給
●有資格(児童指導員・保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士資格者 等)
254,800円(一律処遇改善手当11,200円、一律資格手当4,500円、一律住宅手当10,000円、30時間分の固定残業手当46,100円含む。超過分は別途支給。)

●無資格者
249,300円(一律処遇改善手当11,200円、一律住宅手当10,000円、30時間分の固定残業手当45,100円含む。超過分は別途支給。)

※専門・短大・大学・大学院卒問わず一律。
※ 住宅形態に関わらず全員に支給。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

【児童指導員】
30時間分
●児童指導員、保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士資格者 等: 46,100円
●無資格者: 45,100円
超過分は別途法定通り支給
※初任給や手当、固定残業代は、最終学歴による変動はございません。有資格・無資格によって変動がございます。

モデル月収例 ●児童指導員、保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士資格者 等
254,800円(一律処遇改善手当11,200円、一律資格手当4,500円、一律住宅手当10,000円、30時間分の固定残業手当46,100円含む。超過分は別途支給。)
※別途交通費全額支給  ※処遇手当、住宅手当、資格手当一律
●無資格者
249,300円(一律処遇改善手当11,200円、一律住宅手当10,000円、30時間分の固定残業手当45,100円含む。超過分は別途支給。)
※別途交通費全額支給  ※処遇手当、住宅手当一律
諸手当 ●処遇改善手当
●資格手当(保育士、児童指導員任用資格、理学療法士等専門職)
●住宅手当
●交通費全額支給(規定あり)
昇給 業績に応じて決定
前年度実績、年1回4月
賞与 業績に応じて
期末手当
年間休日数 114日
休日休暇 週休2日制、年末年始、慶弔、有給
前年度実績、リフレッシュ休暇4日間
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険各種(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
AIGハイパー任意労災保険完備
スタッフ紹介制度
保育士資格支援制度
退職金制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
その他、取り組みあり

事業の特性上、基本的に喫煙NGではありますが
喫煙する方は就業時間外に建物の外の喫煙所を利用して喫煙されています。

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    土日祝は9:00~18:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

アース・キッズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アース・キッズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アース・キッズ(株)の前年の採用データ