予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名産機事業本部 産機営業部 産機営業グループ
勤務地東京都
仕事内容産業機械の販売及びアフターサービスの提供
定時は9時始業となります。フレックスタイム制度を活用することにより始業時間は個人で調整可能です。お客様との打ち合わせが午前中に入っていれば、出社せずに直接お客様訪問するパターンもあります。出社の場合は、見積業務や電話やメールでのお客様とのやり取りを行います。
昼休憩。オフィスビルの1階の飲食店で昼食をとります。
午前に引き続き、見積業務やお客様とのやり取りを行います。午後からお客様との打ち合わせがあれば外出します。
定時は18時終業となります。18時~18時30分頃に退社される方が多いです。
セメント工場や製鉄所・化学プラントなどで使用される産業用機械の販売及びサービス業務の窓口を行っています。自身で設定した見積金額をもとにお客様と金額交渉して受注し、社内に手配の指示を出します。東京支店の場合は東日本全域のお客様の工場まで伺い、打ち合わせや現場確認を行うこともあります。
工場内の工程における主要な機器に携わるということで、うまく調整できた際やお客様に感謝された際の達成感は大きいです。また、数千万円~1億円以上の金額での受注が決まった際の満足感も大きいです。
主な業務の1つが金額交渉であるため、お客様に連絡する前に何度も確認するようにしています。また、会社の代表としてお客様とやり取りをするため、言葉遣いやマナーで失礼がないように気を付けています。
自分が40年以上務める会社を決めることは簡単ではないと思います。しかし、自分の本当にやりたいことは何かを考えれば、選択肢は絞られてくると思います。その中から自由に選ぶためにも、業界についての勉強や、自己PRの準備を頑張ってください。