予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名産機事業本部 産機営業部 大阪産機橋梁販売グループ
勤務地大阪府
仕事内容産業機械の販売及びアフターサービスの提供
ログインするとご覧いただけます。
9時始業のため、8:45頃には出社。フレックスタイム制のため時間を前後させることもあります。在宅勤務や出張することもあります。見積書作成や受注案件のフォロー、お客様からの問合せ対応を行います。
昼休み。会社近くの飲食店でランチ。
引き続き見積書作成等。打合せ等があれば外出したり、WEB会議の対応をしたりします。
退社。18時が定時ですが、始業同様フレックスタイムで前後させることが可能です。
除塵機、化学機器、竪型ミル等の産業機械の販売・サービスの窓口業務を行っています。お客様からのお問合せやご要望について、技術に橋渡しすることが役割です。作成した見積書をもとに金額交渉を行い、受注したら社内に手配指示を出します。大阪では東海、北陸、関西、四国エリアのお客様を担当し、実際に現地に行って現場確認や打合せをすることもあります。
お客様から感謝のお言葉をいただいたり、自分が携わった製品が動いているところを見たりすると達成感を感じます。大きい機械を扱っているので、実際に稼働しているところは圧巻です。
もともとメーカーを志望しており、特に大きな製品を扱い、他の業界にも影響を与えられる機械メーカーに興味がありました。なかでも当社の一品一様の製造でお客様の要望に応えるという姿勢にひかれ、入社を決めました。
現在は納入後の機械のメンテナンスサービス案件を多く受け持っていますが、いずれは大型案件の引合から完工に至るまで、一貫して担える営業パーソンを目指したいです。
担当業務のレベルアップに加えて、後進の育成などマネジメントも経験し、ゆくゆくは管理職として自分のキャリアを築いていければと考えています。